• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

本庄サーキットいろんな意味でラストステージ

本日、今年最後の本庄サーキットに行ってきました。
もしかすると引越しまでにいけるのはこれで最後かもしれませんです

それで朝起きたら8時でやんした。
いやぁ~~、ダッシュで出撃です。

伊勢崎市内まで1時間チョイで到着できたのに、そこから本庄までさらに1時間って・・・どういうこと?

今日の目的はあくまでも上の駐車場でラジコンを思いっきり堪能しようかと思っていたんですが・・・・

工事中だし残ってるアスファルトの部分もバリケードされててホンダの新車置き場になってるし・・・

今日は平日なこともあってそんなに駐車場が混んでなかったので、あまり他の方の迷惑にならないようにドリドリすることにしました。

そう・・・そのつもりだったんです。

ところが、周囲のプレッシャーに負けて走行準備してましたよ。

そんなMARSにネ申降臨してきました。
はい、ライセンスカード忘れてきました。まぁ、走る気が元々無かったんで朝出るときに「財布の中にあるっしょ」て感じで確認せずに来ちゃいましたから当然っちゃ当然ですね。
でも、事務所に問い合わせてみると出走可能とのこと。
我楽多屋さん、本日の担当メガネさん(同乗者あり)と一緒にコースインしましたが・・・・

タイヤのエア圧もろくに確認せずにコースインしたためにリアの腰抜け感がバリバリでした。

それでも、なんとか感覚がつかめてきたのでボチボチ行くかと踏み込んだ瞬間・・・・


パコン!

いい音が鳴ってエンジンが吹けなくなってマフラーから黒煙があがり・・・・

糸冬了~~~~

インテークパイプのスロットル側が思いっきり抜けました。バンドも馬鹿になってしまらない状態になってました。バンドを圧のかからないサクションパイプから流用してとりあえず修理完了といたしました。

ただし、今日のネ申はかなりお茶目と見えましてメガネさんの2本目に降臨してくれました。

メガネさんが順調にラップしている途中でいきなりのピットイン
駆け寄ってみると走行中に「パンッ!」て言ったとのこと。

ボンネットをあけてみるとエキマニカバー付近から白煙が・・・・

メガネさんのエアコンの配管が熱で溶けてエアコンガスが全部大気中に放出されてしまいました。

ここでメガネさんはご帰宅され、我楽多屋さんと二人でコースインしました。
1本目があった後なので最初の10分くらいは様子を見ながらレブ縛り走行で走ってました。ブーストとかけてもパイピング抜けは起こらないことが確認できましたのでしっかりと走りこむ方向で・・・・普段の引きこもり生活のおかげで右足がつりそうになったりして~~~

結局気持ちよく走れたのは最後の3週くらいでしたね。

今回の走行でもやっぱりウイングの効果が高すぎてリアが沈み込みすぎるんです、あと2ヘアを攻め込むとロールが厳しいのでスプリングレートをあげなくてはならないようです。

もちろんスプリング交換するときはスラストシートを入れます。我楽多屋さんにも現物を見てもらいましたが、効果はありそうとのことでした。

スプリング入れ替えても効果の確認ができそうに無いのが残念ですが、そこは他所のコースで確認することに・・・・なるんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/19 20:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2008年12月19日 21:30
お疲れ様でッス!!

今日はお疲れ様でしたww

いやぁ、今日は今年一番のハプニング日和でしたね~♪

ワタクシも密かに糸申降臨なさったんですよじつはww(;´∀`)。

でも充実した一日でした♪
コメントへの返答
2008年12月19日 22:08
今日はお疲れ様でした。

今日は本当にハプニングだらけでした。

いやぁ~、2本目はさすがにビビリミッターかかりっぱなしでした。左のフロントタイヤだけが磨耗している理由がいまだにわかりませんです。

明日、左タイヤだけ前後入れ替えてごまかします。
2008年12月19日 23:06
NKECハプニング大賞ノミネートですね( ̄m ̄*)ププッ
にしても皆さん無事でよかったですヽ(´▽`)/
あぢぃは引っ越しの真っ最中なので来年から本庄復活しますヾ(≧∇≦*)〃
その時はよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年12月20日 15:35
いやはやマイエボのパイピング抜けは結構お約束なところがありまして、今回で4回目くらいかな?といった感じです。

シリコンジョイントホースが気持ちゆるいような雰囲気なのでそこが原因のようにも思えます。

残念ですが、あぢぃさんが復活される日までコチラにいないような気もします。
2008年12月20日 2:12
お疲れ様でした。

色々なネタが発生したようで、内容の濃い1日ですね。

しかし、クラッシュとかそういった事は無かった様で何よりです。
コメントへの返答
2008年12月20日 15:36
タイム出さずに次から次へとネタを放出する。それが北関東エボクラブなんです・・・・嘘です。普段のメンテナンス不良の賜物でございます。大事に至らなかったのは単に運がよかっただけだと・・・
2008年12月20日 2:34
お世話になります&お疲れ様でございました♪

いや~…ネ申ってたくさん居るのですな(笑)
一本目の走行中にMARS様のエボのマフラーから黒煙が排出されるのを見て、今回ゲストのナビシート同乗のみんカラ友人に
『サーキットではランエボはマフラーから普通に煙が出るのですよ』
と、間違えた情報を伝えてしまいました(笑)

大事に至らなくて何よりと存じますっ!!!!




エアコン…嗚呼
コメントへの返答
2008年12月20日 15:41
昨日はお疲れ様でした。

昨日の本庄はネ申の歳末売り尽くしセールでもしていたかのような降臨ぶりだったと思います。

来年の目標は『マフラーから黒煙を吐かせない(爆)』にしようと思います。

エアコン修理のリミットまで4~5ヶ月あるから何とかなるでしょう。

夏場の埼玉山間部でエアコンがないと『メガネさん死亡説』が各方面から流れてくるのではないでしょうか?
2008年12月20日 4:19
数々の神が・・・(^_^;)

みなさま無事のようで、良かったですね(^O^)
コメントへの返答
2008年12月20日 15:41
なんとか無事帰還してまいりました。
明日は我楽多屋さんのところでバネ交換してきます。
2008年12月20日 10:53
本庄を走ったことがありませんが…
いろんな方の話を聞くと、やはり
色々な意味で負荷の強いコースのようですね。
それにしても、これだけトラブルが続くと
やっぱりモチベーションが下がりますな(^^;
ホームコースが変わることもあるでしょうが
来期もしっかり愛機を活躍させて上げて下さいね!
楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年12月20日 15:48
多分RSのミッションだったらいい感じで使い切れそうな気もするんですが、GSRでは吹け切らすかひとつあげるかで迷うようなストレートなんです。ストリート主体のサスでは確実にバネ定数が足りないです。
サーキットスペックとか銘打ってる車高調のバネが10キロ以上なのも納得できます。
何事も自分の体で確かめてみることが大事ですね。来期は関西に戻って実家からだとサーキットまで行くと最短でも片道200キロ近くなるのでちょっと残念ですね。なんとか京阪奈周辺で仕事が見つかるといいんですけど。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation