• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

今日も今日とて整備オフ

筋金くんを助手席に積んだところで剛性は上がらないことは百も承知なMARSです。

今日も北関東エボクラブの秘密基地ガレージ我楽多屋で整備オフに参加してまいりました。

本日の作業メニュー
・Blast号のステアリングブーツ交換
・総帥あぢぃ号にGT羽を取り付ける

11時過ぎに到着するとBlast号の作業が始まっていました。
エボのステアリングブーツは消耗品といいますか、車検や点検でメチャクチャ高い確立で破れを指摘されます。

MARSも初代の車検、2代目の三ヶ月無料点検で指摘されました。そのほかにも数名のお友達からもステアリングブーツの破れ発見を聞いています。
三菱さん、もうちょっと丈夫な材質にしてもらえないですか?

そして我楽多屋さんの作業を見学していましたが、あの作業に工賃4万はありえないと思いました。確かにバンド締めるのに特殊工具が必要(でもタイラップで十分)だったり、タイロッドエンドを取り外すのでアライメント調整しなおすとか考えられるんでしょうけどそれでも工賃高すぎですね。

作業の途中でお昼ご飯をはさんでBlast号の作業が終了してしばらくして総帥あぢぃさんが登場してGTウイング取り付け作業となりました。

トランクからサクッと純正羽を外してトランクの両面テープを人海戦術で取り除き軽く羽のフィッティングを軽く取って位置決めまでしたところで取り付け用ボルトを買いに加須のスーパービバホームへお買い物へ行きました。なぜかMARSはパーツクリーナー(198円)を衝動買いしてしまいました。

帰ってきてから一気に取り付けとなったわけですが・・・・一部取り付け困難なところもありましたが無事にGT羽装着が終了しました。

出来上がって羽の角度と反りに改めてびっくりしてしまいましたが、あぢぃ号の戦闘力がさらに上がったことは十分に感じられました。

その後、しばらく談笑して解散となりましたが今日も一日楽しく過ごすことができました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/12 23:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 23:34
お疲れ様でッス!!

二連チャン整備オフ、ご参加ありがとうございました♪

人海戦術・・・

いい響きっすねww( ̄ー ̄)ニヤリ。

最後のネジ取り付けが無事にでき・・・

ひっじょーにほっとしましたww(;^ω^)
コメントへの返答
2009年1月13日 9:25
昨日はお疲れ様でした。
羽剥がしは両面テープの劣化もありますが人数集めていろんな方向から力かけて一気にバリバリやった賜物だと思います。Ⅵ羽はがしのときは羽を取るだけで半日近く要しましたから。

最後の螺子取り付けの人柱ご苦労様でした。狭いところに手が入る人間がいなければ確実に裏骨に穴あけまくることになってましたね。
2009年1月13日 2:13
私のトランク実はMXサルーンだったので(羽根なしにしてたので)羽根の取付けの苦労はわかりますね。

前のオーナーがトランクにGTウイング付けててなんかメチャクチャな穴の開け方して、やむなくMXで。

ちなみにステアリングブーツ1度も交換してません(爆)

整備手帳見ても5年はしてないみたい。

異常なしみたいです。(爆)
コメントへの返答
2009年1月13日 9:44
ノーマルランサーにあの数の穴あけ施したんですか?ナット留めじゃなくてファスナー埋め込みの箇所とかもあって大変だったことと思います。

第2世代のエボはラリー全盛期のモデルということもあってそれぞれに小技が効いているんですよね。

ステアリングブーツはジャッキアップする機会があれば一度チェックされたほうが良いと思いますよ。
2009年1月13日 13:37
筋金くん導入されたのですか(^O^)


あれってけっこう効くんですよね(^O^)


ますますガチガチになりましたね!
コメントへの返答
2009年1月13日 14:16
オクで安く落札できたんですが、装着はまだです。

これでサイドシル以外の補強が完了した状態です。

今でもコーナーの奥が深くても曲がっていくのにさらに曲がるようになると思います。それよりもさらに高速で真っ直ぐ走るのが楽になりますね。
2009年1月13日 15:06
お疲れ様でしたヾ(≧∇≦*)〃

ノリ剥がしキツかったですねΣ( ̄□ ̄Aアセアセ
羽の効きは・・・後日発表します( ̄m ̄*)ププッ

連日の作業オフでバッチリ風邪ひきましたがテスト走行に行ってきますヽ(´▽`)/

インプレお楽しみみ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年1月13日 18:14
お疲れ様でした。糊はがしで一番つらい思いしたのはBlastさんでしょうね。彼一人だけウエスなしでの作業でしたから。汚れ落とそうとしてお掃除クロス使って水垢の上に妙なツヤをつけてしまったのは半分予想外でした。

インプレ読みましたよ~
2009年1月13日 16:43
ブーツは破れると大変ですよねぇ…
クルマにしても人間にしても。
最近愛用してる黒長靴(ゴム長)の
至る所から水漏れするようになってきて
ちょっぴり凹んでるてらっしーです(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年1月13日 18:16
ブーツは穴が開くと大変ですね。ドラシャのブーツは一回抜かないといけないのでさらに大変です。

靴の浸水は長靴にかぎらずスニーカーとかでも愛着があると凹みますね。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation