• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

引越し前夜

実家に引き上げるので

・食器類がいらない
・家電類が基本的にいらない
・衣類も大阪時代に実家と往復していたときに実家に置きっぱなしのがあるから、全部はいらない
・コミックや雑誌のバックナンバーは必要最低限を除いて全部処分した

てな感じで荷物の整理を進めていったら、バイク用品と工具が引越し荷物そのものになりました。



まじ、ヤバイ。




わが兄ラオウの鬼の形相が目に浮かびます。




こんな使うか使わんか分からんモンを大事に取っておいても意味無いやろ!



絶対いわれるんやろうなぁ。でもラオウよ、絶版車乗りにとってはジャンクのカウルでもニコイチ再生で使うものなんだよ。

あぁ、それでもラオウの鬼の形相が・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/29 22:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 22:07
ああ、その気持ち痛いほど分かりますw
そして最後には「それ見てみい。言うたとうりや。」と勝ち誇ったように言われる・・・
忍の一文字ですね。
コメントへの返答
2009年1月29日 23:45
予備外装だけで丸々2台分ありますからね。

その時々の気分で着せ替えて遊ぶなんてことまでできる状態ではあるんですよ。

実際にはそんなに頻繁に外装チェンジなんてしないんでしょうけどね。

弄っていく途中で油冷会のレギュレーション上の問題が発生したためにノーマル外装をそろえたりしたのが過ちの始まりだったような気もしなくもないです。

車検さえ通してしまえば誰にも文句は言わせないんですけどね。
2009年1月30日 16:43
ラオウ、またらおう…
的なダジャレを真っ先に頭に思い浮かべた
不届きモノのてらっしーです(ノー`)
もしも現場でそんなこと、口を滑らせたら
血の雨が降るんだろうなぁ…と、想像しております(笑)
ウチも荷物減らさないとなぁ…。
屋根付きのガレージ、三台入るスペースがあるはずなのに
エボのパーツや工具類が散乱して一台分しか入りません(爆)
コメントへの返答
2009年1月31日 20:19
ウチのガレージは軽一台分なので、バイクのメンテナンスガレージにするのにもってこいだったりします。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation