• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

行けっ、ファンネル!

ホンダの二足歩行人型ロボットの最新バージョンはなんとサイコミュ搭載みたい。

ニュースで見たんだけど脳波測定のヘルメット被って右手を動かすイメージをするとロボットが右手を動かしてました。

マクロスプラスに出てきたYF22みたいな思念操縦システムとか将来出てくるのかな?

それにしてもヲタネタで新技術の開発されてるなんて日本くらいなものでしょうね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/31 17:28:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2009年3月31日 19:16
お世話になります♪

そのうち…日本発の強化人間も育成されるかもですね(謎)

科学の行き着く先は、ガ●ダムだと思います(笑)
コメントへの返答
2009年3月31日 19:26
モビルスーツに○○重工とか入ってたらやだなぁ。
2009年3月31日 21:58
マツダには頑張ってRX-78を作ってもらわねば・・・
ガンダムの前にパトレイバーですかね?
コメントへの返答
2009年3月31日 22:23
個人的にはスコープドッグが第一希望です。

よくRX7のエンブレムの隣に8を指で書き足したもんです。
2009年4月2日 11:40
まだまだ初歩的な技術なのかもしれませんが
将来性が期待される分野ですよね!
ある意味先見の明がある「ヲタ分野」ですが
世界も注目している技術が目白押し。
日本ってヤッパり凄いって思いますね…。
コメントへの返答
2009年4月2日 12:11
各企業に戦後生まれしかいなくなりはじめてアトム、鉄人世代が幹部職にマジンガー、ゲッター世代が管理職にガンダム世代がリーダー&実働部隊に配置されはじめたことが開発の方向づけに大きく関係していそうです。

加えて昭和40年代生まれは特撮ヒーローとロボットアニメと西部警察(ある意味特撮?)にどっぷり浸かってて、子持ちになって親子で仮面ライダーマニアやってたりするんですよね。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation