• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

ブレーキネタ=本庄サーキットをここのところ目にします

先月発売されたエボマガの特集ページの一つにブレーキテストがありました。
そのテストコースは埼玉県本庄市の本庄サーキット。


今日、本屋に立ち寄った際に立ち読みしたオプション2でもブレーキテスト企画があって、テストコースはまたしても本庄サーキット。


2誌で共通して謳っているのが


「ブレーキに厳しい本庄サーキットでテスト!」


確かに最終コーナー回って1コーナーをノーブレーキで立ち上がって第1ヘアピン前の突っ込みでは人によっては120~130キロくらいからのフルブレーキングになり、その後も短いストレートとRのきついコーナーで構成されているのでローターの冷却が追いつかなくなる可能性は高いとは思うけどさぁ・・・。


本庄サーキットって関越に乗れば首都圏からも簡単に来れちゃうし、数誌合同でお金出しあえば1誌あたり十数万円で半日貸し切りにできちゃうから、こういった企画が同時期に集中するのかな?と思ってみたりしました。


そして、エボマガがプロミュー、オプション2がエンドレスをテストしてネタがかぶらないように配慮している点についてはとっても笑えました。お互いに客の取り合いにならないようにしてるんですね。


そして、エボマガをもう一回読み直して表面には決して出さない事情が見えてきました。エボマガ編集部がプロミューのパッドテストするのにエンドレスの走行会に参加できたのもエンドレスから放射温度計をレンタルしてもらえたのも、こういった背景があったからかなと大人の裏事情を妙に勘ぐってしまったMARSでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/03 17:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 19:24
こんばんは!


本庄の1コーナーは4速全開からフルブレーキですからね~・・・

その後もストップ&ゴーの繰り返しで、エボのブレーキから物凄い量の噴煙が上がっていたのをいまでも良く覚えてます。(煙の原因はブレーキのグリスみたいです)
コメントへの返答
2009年5月3日 20:50
僕の場合は3速レブ打ち寸前からのフルブレーキング時々ABSでした。それでもスピードが120キロくらいまでは乗ってました。

そのあとすぐに2ヘアにつづくレイアウトとブレーキの冷える暇がないコースですね。

ブレーキにもきついですが限界の低いアジアンなウンコタイヤにも厳しいですね。左のフロントタイヤが異様に早く減りました。
2009年5月4日 9:30
どちらの記事も興味深い内容になってそうですね…
そろそろフロントのパッドも交換時期に近づいてますし
参考にしてみたい内容の本になりそうです。
に、しても裏事情まで考察されてるMARSさんには
いつものことながら脱帽です(笑)
コメントへの返答
2009年5月4日 11:11
オプ2の内容は新製品のヨイショ記事ですね。性能比較のレーダーチャートがすごいことになってます。

エボマガの記事を読んだだけではエンドレスって他社製品のテストするのに太っ腹企業だなって印象しか受けませんでしたが、オプ2で点と点が線でつながったという感じですね。
2009年5月5日 4:33
お世話になります♪

ミニサーキットのくせに日本で2番目にブレーキのキツイサーキットらしいですね…本庄(汗)
そんなサーキットをストリート向けのFパッドで頑張る私目は…

ただのバカなのか…
それともドMなのか…
まさか自殺願望者なのか…

大人の事情はあまり気にしないことにしてます(謎)
コメントへの返答
2009年5月5日 10:48
おはようございmuscle!

本庄サーキットが日本でも屈指のブレーキ負担のきついサーキットなどとは全く気にすることもなく、ちびり掛け純正パッドで頑張り続けたので同じ穴のムジナといったところです。

エボマガ読んでて「エンドレスの走行会にプロミューパッドのテストって企業として大人として社会人として人間として生き物としてダメじゃん!」と思ってた矢先にオプション2のブレーキパッド特集だったので大人の事情を気にしちゃいました。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation