• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

ケツカキ仕様って言葉を調べてみた

ケツカキ・・・ラジドリの世界独特の単語だと思います。

youtubeでラジドリ動画を見ているとタイトルに「ケツカキ」とか「カウンタードリ」とかいう言葉が増殖中ですね。

ラジコン界では4WDシャーシが主流なのでゼロカウンタードリフトが本来あるべき姿のはず。それなのにフルカウンターでコーナーを抜けていく動画がいっぱいアップされています。

そこで調べてみると、ドリフトシャーシは基本的にずっとタイヤが空転しっぱなしなのを逆手にとって故意に前輪よりも後輪が多く回るように設定しているようです。

それで疑似的に4輪駆動で全体的に挙動を安定させつつもフロントよりもリアタイヤで積極的に地面を蹴ることでFR的挙動を与えているからフルカウンターのコーナリングが可能になるようです。

でも、そんな仕様にするパーツを作ってるメーカーって少ないし車種も限定されているのでほとんどが流用改造みたいですね。

しかもケツカキドリ車を作りやすいのはベルトドライブシャーシらしくいろいろとヒットしてきます。中にはシャフトドライブシャーシでケツカキ仕様にしているツワモノもいらっしゃるようです。


そこでTAMIYAのHPの説明書ダウンロードサービスを利用してケツカキ用のデータ収集してみると、確かにベルトドライブ車のほうがケツカキを作りやすそうです。

ただし、シャフトシャーシで調べていくとデフリングギアの歯数が全シャーシ共通という驚愕の事実にぶちあたりました。これってもしかして図面共通ってことで考えていいんでしょうかね?だとしたらTT01のリアにあのシャーシのべベルピニオンを加工流用したらケツカキシャーシになりそうですね。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/05/20 07:21:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

意外に臆病者
どんみみさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation