• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

TA-05ケツカキ仕様ベルト考察

最近流行のケツカキドリはベルトドライブ車両が作りやすいのですが・・・

フロントはベルトの長さが足りなくなったり、リアはベルトが緩くなったりとイロイロ大変だったりします。

それに対してどう対処するかというと例えばハイエンドベルト車両のような前後不等長ベルト車両からベルトをフロント用に流用してベルトテンショナーを自作して前後に装着してつじつまを合わせるという方法を取っています。

カワダやアクティブホビーみたいにポン付けキットを出している製品を利用するという方法もありますが、ノーマルベルトを利用して出来るケツカキを考えてみました。

TA-05標準のプーリーはセンター16、デフ36の合計52枚。リアプーリーを32枚にした場合、センタープーリーを20枚くらいにすればノーマルのテンショナーの調整範囲に収まってくれそうです。
TA-05IFSRのプーリーはセンター18、デフ38の合計55枚。センターを15枚にするとフロントプーリーを40枚にすればこれまたノーマルのテンショナーの調整範囲内に収まってくれそうです。

この場合フロントの減速比は2.67、リアの減速比は1.6となり前後比は約167%となり、フロントタイヤが3回転するとリアタイヤが5回転することになります。

そうすることでドリフト状態に持ち込んだときにカウンターをあてないとフロントタイヤをリアタイヤが追い越そうとするので挙動がFRっぽくなってくれそうです。

さて、今のところ20枚のセンタープーリー以外は候補が決まっているので後はやる気だけですね。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/07/12 10:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation