• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

なんだかんだあって

昨日から今日にかけて600キロほど走ってました。

そのうちの1/3が峠。

はい、峠だけで200キロ近く走ってました。
しかも、初めて走るコースがそのうちの半分近くを占めています。

ぶっつけ本番で走ってた割には今までの峠のコーナーパターンのバリエーションをあてはめて走れたのではないかと思います。

その中で新しい発見がありました。

極力小さな入力でコーナーを抜けようと努力している自分がいました。
今まではハンドルを回すというイメージで操作していたんですが、脇を閉めて曲げるほうの肘を引くイメージで操作すると楽なんです。コーナーまでのステアリング保持も肘から上が上半身と一体化しているので肘を脇腹に食い込ませるようにして上体をイン側に軽く倒しこむと非常に曲げやすくライン修正や保持に力任せに行う必要が無くなりました。

これは多分、一般道での話なのでダートやジムカーナなどのスライドコントロールにそのまま転用できるものではないと思います。

バイクアクセルワークも手首を返すのではなくドアノブを回すように操作するのが正しいスロットルワークですから。普通に回す以外の方法でのステアリング操作の方法もあってもおかしくは無いだろうと思ったMARSでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/27 00:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation