• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

ホームセンターはミラクルランド

今日、先日のオイル交換でフラッシングに使用した激安カストロールを売っていたホームセンターに行きました。

車検に際してバッテリーどうしようかと思いながら店内ブラブラしてますと・・・さすがは農家相手の商売が売り上げの半数近くをあげていると言っても過言ではない田舎のホムセン、トラクター用なのかバッテリーが異常に安いです。最近の農耕機には40B19Lという普通自動車サイズのバッテリー搭載されてるんですね。


サイズはピッタリでも6~7000円のトラクター用バッテリーってエボに使っても大丈夫なんやろか?
製品の特長を見てるとオフシーズンの長期放置に強いとか泥ホコリなどの侵入による性能低下防止とか謡ってますね。


今ついてるバッテリーでも、比重的には大丈夫とは思うんですけど正直迷ってたりします。
農耕機とダートラ車両って泥にまみれる具合は同じようなもんだし、エンジンかかってしまえば基本的にバッテリーで点火することは無いはずだから案外相性良かったりして(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/30 19:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 20:43
いけると思います!!!
コメントへの返答
2009年9月30日 20:47
いけますか?
ネーミングならパナソニックのカオスにも負けません!
その名は『日立 豊作くん』これ以上のインパクトはございません!!
2009年9月30日 21:41
先日、購入した予備用バッテリー、60B24L \5000。調子良くてメインバッテリーにしてます。年末に購入した 55B24L \15000 は予備になりました。\15000で購入したのがバカみたく思えます。3個も買えたなぁ・・・
コメントへの返答
2009年10月1日 9:29
オークションで購入しそうになるバッテリーですが、バイク用でなければホームセンターが厚いですね。

今のバッテリーが危険ゾーンに入ったらトラクター用バッテリー検討してみようと思います。
2009年10月1日 0:18
それ、めっちゃ良い!(笑)
自分のバッテリーは…
北海道のGSで購入したユアサのバッテリーでしたけど。
それも普通に四年近く経ってますからなぁ。
そろそろ買い換え考えてたんですが。
盲点を突く品揃え、地元でも探してみます(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 9:32
メーカー不明で外国製の激安バッテリーと同価格帯で国産メーカーバッテリーが購入できるとは思ってなかったのでびっくりです。

地元密着店舗なので変な商品置くわけもないだろうし、価格帯が同じなら地元にお金を落とすほうが地域活性への貢献にもなりますしね。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation