• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

あったけ~なぁ~

今日の舞鶴市内の最高気温は16度でした。ちなみに最低気温は-2度。

アルバイト中も日中は寒さを感じることはほとんどなかったですね。



もう冬も終わりなのかもしれないですね~。

冬が終わるといえば・・・・
スタッドレスを外すタイミングが重要!

なぜって、MARSさんの出勤時間は午前6時30分。
早朝の気温が氷点下だと夏タイヤでは正直不安が残るわけですよ。でも帰宅時間は夕方なのでいつまでもスタッドレスではもったいない。


3月のどの時期で夏タイヤに戻しましょうかね。
あ~~悩めるお年頃でございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/22 21:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

社会復帰です!
sino07さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 23:08
ウチのエボは1月末にほとんど雪が降らなくなったと判断して夏タイヤです

なんどか積雪しましたが法廷速度&ゆったりまったり走っていれば大丈夫でした
夏タイヤで雪山上れましたし(二度としませんがw)気をつけてさえいればそろそろ大丈夫かと思います
コメントへの返答
2010年2月24日 22:06
遅レス恐縮です。

ウチのあたりも雪は降らないので昼間限定で動くなら夏タイヤでも充分だと思います。

ただ、出勤するときに車全体が程よく霜降り状態になっている日がまだまだある以上は路面凍結のリスクもあるので冬タイヤははずせません。

通勤時間帯にノロノロ運転してたら逆にパッシング攻撃と無理な追い越しをされて危険です。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation