• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

だいたい把握した

先日、オクで落札したエボのフェンダーとライト&ウインカー


そして、秘密のあるもの。


メーカーや商品の詳細がイマイチ不明だったので公表してませんでしたが、今日梱包をほどいてみてだいたい把握しました。



80%以上の確率で関西サービス社製リフレッシュバーです。

見分けるポイントになったのは
・メインアーチの取り付け部分の形状
・サイドバーのブラケットがボルトオン方式
・付属してないけど車高バーのブラケットもボルトオン方式
というところです。

現在のリフレッシュバーはクロモリ製しかありませんが、もしかしたらこいつもそうなの?
だったら10万円以上の品が1万2千円で落札できたのはラッキーですね。

必要はないと思うけど、斜行バーだけ部品が出るなら追加で購入してもいいかな?
もし、あんまり高いようならクスコのボルトオンキットで代用してもいいですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/05 18:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 22:06
やっとダート仕様にする決心がついたんですね(^^)
コメントへの返答
2010年8月5日 22:11
いえいえ、13年モノのやれたボディに追加する程度の製品ですから。
ダートにもジムカにも使う予定ないですよ。
それ以前に競技に参加できるだけの経済状態じゃないですしね。
2010年8月6日 1:00
関西のリフレッシュバーならうちのやつと同じだね。(^^)ノシ今は家族が載るから外してます。ルームミラーで後ろが見えにくくなるよん。
コメントへの返答
2010年8月6日 7:41
斜行バーが無ければそれなりに後方視界は確保されるようにも思うけど、それでも厳しいかな?
2010年8月6日 8:21
斜めのやつなければ後ろは普通だよ。後は乗り降りがちょっとやりにくいくらいかな?機会があれば取付前に一度乗ってみる?
コメントへの返答
2010年8月6日 8:38
斜行バーが無ければ普通ですよね。
免停中のサイカミで横乗りさせてもらったけど乗り降りはそんなに気にならんかったよ。
2010年8月6日 8:41
斜めバーなければ普通だよ(^-^)
コメントへの返答
2010年8月6日 8:46
それなら気兼ねなく取り付けられます。

エボでロールゲージ組んでて斜行バーが見えてたら、後ろについたクルマ次第ではメンドクサイことになりかねませんから。ww
2010年8月6日 21:51
斜バー付いててもメンドクサイことはなくなりませんよ(^^)
タケヤリ逝っときますか!(爆)
コメントへの返答
2010年8月6日 22:59
いやいや、エボって言うだけで追いかけてくる人が多いので、やる気仕様だけはなるべく回避したいのが本音なんですよね。

竹やり、出っ歯、バーフェン、ハの字で最強モードですね、だが断る!

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation