• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

怒らせないで

今日は先日のSDFの反省会もあると言うことでTOFのミーティングに参加してまいりました。

で、ファクトリーまで行く道中でそれは起こりました。

京都縦貫道の八木の料金所が近付いてきたのでETCレーンに寄せて走ってました。
ゲートまで残り500メートル切ったあたりで後続車が左車線に進路変更したので、
『後ろの車はETC非搭載なんだな』
などと思っていました。

すると、なんということでしょう。

ゲートまで500メートルないというのにMARS号に追い越しをかけてくるじゃないですか。
いやいや、今こっちも100キロ出てるし・・・・
この車が120~30出てるとして、MARS号の前に無理矢理入ってきた瞬間に即フルブレーキング来る?
いやいや、そのタイミングはあり得ねえでしょ?

『うそ、マジで?この車入れたとしてゲートで止まり切れるのか、俺?』

と、瞬間的にいろいろ考えて一瞬躊躇した隙に強引にノーズを押し込んできたので、結果としてフルブレーキングさせられることになりました。
フルブレーキングしたときに後続車がいなかったのとドライコンディションだったからよかったようなものの、後続車がいたりウェットコンディションだったら確実にゲート内で多重衝突でしたよ。
料金ゲート入口手前のペイント区間で一方的に命張らされる身にもなってもらいたいもんです。
もしくは引かない主義のドライバーだったら確実にゲートにサイドバイサイドでめり込んでたでしょうね。

ゲート通過時にクラクションで抗議したら、必死に逃げ始めてくれたのでしばらく追走させていただきました。
逃げ切れないと観念したのか、もともとの目的地だったのか知りませんが直ぐにペースダウンして料金所の次のインターあたりで降りて行っちゃいましたけどね。
ちなみに、どんなバカが運転してるのかと思って並びかけたときに見たら、もみじマーク付けて頭の禿げあがったクソジジイ様の運転する車でした。

いまだに何がしたくて料金ゲート手前で追い越しを仕掛けてきたのか知りませんが、いくらストリートファイトはルール無用のバーリトゥードと言っても仕掛けていい場所といけない場所の区別くらい付けていただきたいものです。

まったくもう、怒らせないでください。
ゆっくり走ってるのはガソリン代節約のためであって、変な仕掛け方されたら300馬力オーバーのエンジンが牙をむきますよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 03:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

春の星座🎶
Kenonesさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 12:20
枯葉マーク(あえてそう書きます)付けてれば何でも許されると勘違いしてるドライバー、多いですよね。
そもそも、枯葉マーク導入の意図は「加齢に伴つて生ずる身体の機能の低下が自動車の運転に影響を及ぼすおそれがある」とあったはず。
極論を言えば「年喰ったら不注意運転が増えるから危ないし近付くな」ってことでしょうけど。
行政でもそれがわかっているんだから…
周囲に危険をばらまくのであれば自主的ではなく強制的に免許を返納させるべき。
今回のようにMARSさんがオトナの対応をしたから事故にならなかっただけで。
重大事故に繋がる案件だと思います。

双方怪我無しで良かったですね。毛がない禿なだけに(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 12:59
正直、老人の我が道を行く運転には毎度ながら冷や冷やさせられています。

今回はドライブレコーダーを搭載していたので、最悪あえて入れさせないで相手側に突っ込んできてもらうという選択肢もありました。
勝てる要素はこちらの方に揃っていましたからね。
それと、間違って一般レーンに入ってしまってもEICカードで精算できるってことが一般に知られていないことがこのような無謀運転の温床になっているのかなとも思います。

僕なんか何度間違えて一般レーンの入り口に突進して出口で申し訳なさそうに
『ごめーん、頭ボケてて一般の方には行っちゃったぁ』
とETCカードと高速券を出したことか。

ETCレーンが何らかのトラブルで通行できないときに正直にETCレーンで大行列作ってるのを見るたびに考えちゃいます。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation