• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

今年も怖い季節がやってきた

 昨日は関西方面の小中高の終業式でございまして、夏休みということで平日の昼間でも子供たちがいつ信号無視で車道に飛び出してくるか分からない季節がやってまいりました。

そんな中、エアコンコンデンサファンの故障で今日も汗だくでエボに乗り込むMARSです。


 そして、MARSの地元は海水浴シーズンになると京阪神地区から多くの海水浴客と思われる他府県ナンバーの車が急増します。

 まぁ、普通に増えてくれるだけならいいんですけど、一番怖いのがアウェイのサンデードライバーがその中に混ざっているということです。

 国道が2車線から1車線になる離合の手前で右レーンと左レーンがそれぞれ専用の進行方向になるんですが、それを見落として離合のギリギリになってから強引に進路変更したり右折・直進レーンの一番先頭で左ウインカー出してきたりとかしてきます。

 一昔前なら、アウェイの人は国道を中心に走ってくれていたので地元の人間は裏道とか住宅街をすり抜けて目的地まで割と簡単に行けたんですが、ナビが発達した昨今では迂回・最短ルート検索で裏道にまでアウェイの車がウロチョロし始める始末。

 また、地元の生活道路をとんでもないスピードでかっ飛ばすバカ野郎が急増するのもこの季節。
勝手にかっ飛ばすのならいいですが、他車を煽って対向車がいないとなると強引に追い越していきます。
追い越す時のスピードは100キロ近く出している車も少なくないです。
制限速度40キロの田舎の生活道路でバイパス道路みたいな走り方してたら、運が悪けりゃ殺人犯になりかねないってことが自覚できてないんでしょうね。
畑仕事の行き帰りのクワ持った爺ちゃん婆ちゃんなんか道路またいだ反対側の家と畑の往復に横断歩道なんか使いません。
自転車を覚えたての幼稚園児とか車道のすぐわきをフラフラ走ります。
小学生低学年くらいの子供たちは結構デンジャラスなタイミングで横断開始します。

 とりあえず、ここから一カ月強のあいだはお出かけするのも曜日と時間帯をよく読んでいかないといけませんね。
 自分が正しく車と道路を運用していても、もらい事故を避けることだけは『君子危うきに近寄らず』に徹していても難しいですからね。

 とか何とか言いつつ、年がら年中アウェイナンバーのジモティーなMARSでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/20 17:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

双子の玉子
パパンダさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation