• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

すでにいろいろ懐かしい

中国に来て職場で最初に覚えた中国語は日本語訳で「セロハンテープ」

こんにちは、今日もお昼は一人で大盛りのMARSです。

中国に来て以来、夕食は上司といっしょに日本食屋さんめぐりです。
だいたい一通り教えてもらいました。

昨日は宿舎から一番遠い処の日本料理店に連れて行ってもらったんですが、コスパは一番でした。

こちらの日本料理店のメニューはどこのお店も似たり寄ったりなので、味と値段とボリュームのバランスの比較がしやすいです。

いつも比較材料としてかつ丼を頼むんですが、昨日のお店は日本でもここまで分厚い肉を使うところは少ないんじゃないかってくらいの分厚さでご飯の量は日本の牛丼屋さんの特盛りクラスの量がありました。

そりゃ、ご飯用の丼じゃなくてうどんとか蕎麦用の丼と共用してるんじゃないかってくらいの器にカツ丼の形を作ってるもんだから、掘っても掘ってもご飯が出てくるという状態ですわ。
10年前のMARSなら余裕だったとおもいますが、さすがに40超えてあの量はしんどかった。
でも、なんとか食べきりましたけどね。
朝起きて腹の中の残留感はここ数年で最大級だったのは言うまでもありません。

朝、ほとんど食べられなかったので、結局お昼は定番の大盛り飯。

こちらでは日本人の金銭感覚で庶民のお店はだいたい50元前後の価格設定のお店が多いように思います。
今のレートで換算するとだいたい850円くらいですね。
日本の定食屋さんでカツ丼に味噌汁と漬物、ちょっとしたサラダがついて出てくるのとあまり変わりません。

帰り道にセブンイレブンを見つけたんですが、中国に来てまだ10日くらいしか経ってないのに日本のコンビニの日本語ロゴの看板がすごく懐かしく感じられました。

上司と一緒だったので店内チェックまでは出来ませんでしたが、週末にでも散歩がてら行ってみようかな。

ちなみに、東莞市にはマクド、ケンタッキー、ピザハット、和民といった日本でもおなじみのお店も出店してました。
そしてもっともびっくりしたのは熊本県ローカルの味千ラーメンも出店してましたよ。
看板もロゴも熊本県で学生やってた頃に見たのと同じだったので、チェーン店なのかもしれませんね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/07 13:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

車いじり〜
ジャビテさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 22:08
う~ん なつかしいなぁ
ブログを拝見させてもらっていると
自分が出張で行っていた時の事を思い出します。
コメントへの返答
2013年11月9日 10:51
日本企業が進出している中国の街って言うのはどこも似たり寄ったりなんですね。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation