• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

形が合えばいいってもんじゃないと思うんだ

先日の話です。
LEDバルブに交換しようと、かれこれ10年くらいは使ってる社外品のクリアサイドマーカーを外そうと力を入れた瞬間


レンズ部分が

パッカーン!

してしまいました。



レンズが割れたわけでなくて、レンズと本体が見事に分離してしまいました。
接着が経年劣化で弱っていたところに力が加わったのが原因と思われます。


どうせ古くなってたし、直すより新調してもいいかなと思って、ヤフーショッピングでC※系のランサー、ミラージュ用をうたっている製品を購入したんですが・・・・・

届いたのは明らかにコルト用。

ランサー用とコルト用何が違うのかっていうとですね。

ランサー用はレンズ表面がフラットなのでフェンダーに対してツライチになっています。
これは80年代後半から90年代にかけて流行した

フラッシュサーフェイス

っていうデザインになっているわけです。

対してコルト用はっていうとレンズ表面が膨らんでいるわけですよ。
クリアレンズなので近くまでよらなければわかることもないと思うんですが・・・・やっぱり気になるものは気になる。

土台部分は同じ形だから装着には問題ないわけだけれども、個人の哲学やら美的感覚やらこだわりに依存する部分が大きいわけですよ。

出品者に20年前の車のオリジナルの形状の知識を持てというのも酷なはなしですけど、開封して
「マジかよ~~orz」
ってなる購入者がいるっていうこともわかってほしいものですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/20 13:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年8月21日 9:03
エボ4のブリスター風フェンダーには
フラットタイプが合いますよね。
うちのも社外のレインボーカラーを
装着してますが壊れたら…
コメントへの返答
2016年8月27日 2:35
亀レスですみません。
フラットなサイドマーカーがほしかったんですが、ちょっと残念です。

パッカンしたほうもよく見ると、中のメッキがはげ落ちててみすぼらしいといえばみすぼらしくなってます。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation