• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月20日

運行前点検で危機一髪!

土曜日はファクトリーでクラブミーティングでした。

デフ&クラッチ交換後からの長距離ドライブ。

冬場の高速道路走行は車がとてつもなく汚れます。

それは・・・・
道路公団が巻き散らかす融雪剤のせい!
雨が降ったら前の車が跳ね上げる水しぶき(ミスト状になってるのが一番たちが悪い)で車全体が汚れます。もちろんフロントガラスも汚れます。

おかげでウォッシャー液の使用量が自然と増えます。


と、いうわけでお出かけ前に空の2リッターペットに水を満タンにして部屋を出て、ボンネットを開けて一通り見渡してビックリ!

クーラントがリザーブタンクに入ってないやんけ!

最近、ちょっと点検さぼってました。その辺は十分に反省してます。

だいたい理由はわかってます。
夜勤で帰りは毎日深夜。今頃の気温はよくて5度、悪くて0度、平均したら2~3度あたり。
そんな中を水温しっかり上げて走って帰ればどうなるか?
しかも、クラッチ交換で発進時のストレスからの解放されたこともあって余計な寄り道ばっかりしてるし。
体積膨張で押し出されたクーラントは少なく見積もっても40~50度。
気温、湿度ともに低い。
リザーブタンクはオーバーフロー用のホースで外とつながっている。
蒸発しやすい条件が整いすぎでしょ。

とりあえず、準備してきた水をリザーブタンクに注いで、残りをウォッシャータンクに投入して事なきを得ました。点検せずにファクトリーまでの道のり約200キロを走っていたらと思うと正直ゾッとします。


やっぱり運行前点検は大事ですね。

ガソリンスタンドのボンネットオープンは必要ないものまで買わされるから絶対に相手にするなとかいう変なことを言う人もいますけどね

自分でエンジンルーム内とかタイヤの空気圧のチェックもできないようなのが偉そうなこと言ってはいけません。売りつけられても買わないという選択肢があるにもかかわらず、セールストークに乗せられるほうが悪い!

自分で運行前点検もできない人はできる人に見てもらいましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/20 04:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation