• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

サスペンションを交換してみたら・・・・

サスペンションを交換してみたら・・・・  今日、オサムファクトリーさんの敷地を借りてサスペンションの交換をいたしました。

 marsがオサムさんに到着するとぶたがもさんのエボは既に作業に入っておりました。早速今までついていたサスを取り外しにかかると、ネコバカさんから

「marsさん、オーリンズ入ってるよ」


??????おや?????まさか?????ねぇ・・・・

確かにフロントサスのブーツをめくるとオーリンズのロゴが出てきますし、ダンパー下に減衰調整ノブもついています。リアもオーリンズ製でした。

いやぁ、車高がノーマルだし、最初見たときはダンパーはもっと黒かったのでてっきりノーマルだと思ってましたよ。付け加えれば、トランク内部のインナーに加工が施されてないのでノーマルと思っちゃいますよね。

う~ん、こいつにはダウンサスを組んで車高調のOHのときの予備にとっておくかアッパーマウントを手持ちのノーマルサスに移植してダンパー&バネを売りに出すか・・・。迷いますねぇ。

それにしても、今日の交換作業をほとんどネコバカさんのお世話になりっぱなしでした。本当にありがとうございました。

肝心の乗り心地ですが、リアの減衰がフニャフニャに緩めてあったり、ピロの締め付けが緩めてあったりと帰りながら少しずつ調整してなんとか普通に乗れるようになりました。メーカー推奨値からもっと車高を落とさないとノーマルっぽくてカッコ悪いですね。
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2007/02/24 17:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の星ヶ窪キャンプ場へ行っちょり ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇(🦷がぁ〜)
ゆう@LEXUSさん

数字の魔力
blues juniorsさん

関東の天気!
のうえさんさん

SA-GIRL制御基板の回路設計
SNJ_Uさん

キリ番ゲット! 7777km
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2007年2月24日 19:32
オーリンズですか!
純正形状ですね~これOHして使うのもいいですね。
うらやましい。
コメントへの返答
2007年2月24日 19:40
オーリンズのHPで調べたらダンパー単体で16万近くするシロモノでした。

売るのもなんだか勿体無い気持ちになってきたので、車高調OHのときの予備にします。
2007年2月24日 23:02
開けてビックリ!!って感じですな~

無事、装着できたみたいで何よりです~
コメントへの返答
2007年2月24日 23:07
まぁ、いわゆる事故成金ってヤツですね。

事故る前よりも確実にグレードアップしてます。
2007年2月24日 23:38
今日はお疲れでした。お手伝いするつもりが、ほとんど見てるだけでお役に立てずに申し訳なかったです(^^ゞまぁ、自分で足の交換なんかしたことないし、やっぱ作業に慣れている人がやった方が、間違いも無いし、変にド素人が手を出すと・・・ベタベタにする作業は、手伝いますよぉ~
コメントへの返答
2007年2月25日 1:01
リアはバネ長245ミリでセットしたのであと5ミリ、フロントは225ミリでセットしたので25ミリ落とすことが可能ですが、マージンをとってフロントを20ミリ落とす程度にしようと思ってます。

あんまりベタベタに落とすサスではなさそうです。ベタベタにするならやはり全長式にしないとダメっぽいですね。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation