• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月30日

会社にはあまり知られていないスキル

MARS実はPC歴長いんです。
人生の8割弱くらいがPC歴と言えますね。

昭和40年代後半生まれでPC歴長い人の平均的な特徴言いますね。

とりあえずBASIC言語で入門してます。
簡単な理論計算プログラムを組むのは朝飯前です。
BASICが使えなければ何もできない時代でしたからね。

そしてMS-DOSが発表されるとコマンド使って作業をし始めます。
というか、これもある程度覚えないとフロッピーに何が入っているかの確認すらできません。

そこから一部のマニアはシステム7時代にマックに流れてレジストリをいじくり倒して自分オリジナルのデスクトップを作り始めます。メッセージがオール関西弁とかアラート音が萌え声とか

あとはWINDOWSでエクセルやワードで楽をすることを覚える。

おそらくこんな感じではないでしょうか。


中には専門職に就いている人もいると思いますが、それは本当にごく一部だし、すべての世代に一定数は存在していると思います。

なので、世代的にPCが家庭に普及しはじめたりいろんなメーカーが群雄割拠していたりOSがイロイロと現れては消えていくという時代とともに生きてきているので適応能力というかポテンシャルそのものは他の世代の人と比べて平均的に高い人が案外多かったりします。
特に、電気電子系の学校に進んだ人。

な~の~で!
PC使って同じ仕事するのに回りくどいことをしている人を見るとものすごくイライラするんです。

今の仕事でちょっとメンドクサイ手順を踏む作業があるんですね。
①計測器からデータをテキスト形式で吸い出す
②csvファイルに変更する
③エクセルで処理する
④テキスト形式に再変換する
⑤計測器に差し戻して出力する

MARSがイライラしているのは②~④の作業。
フォルダー内に10個ほどあるファイルを一つずつ手打ちで拡張子を変更するという指導を受けたんですね。これが実にメンドクサイ。
エクセル上での処理もルーチンワークなのに関数でチャチャっと済ませられるものを組んでない。

最初にやったのはデータをシートに貼り付けたら関数使ってデータ加工と並び替えを実行したものが隣のシートに出力されるようなファイルを作りました。
正直、マクロ化するレベルですらないです。
マクロ使えばファイル指定で読み込ませてさらに単純化できますけどね。

拡張子の変更についてはDOSコマンド上で指定ディレクトリのファイルを一括変換するようコマンドがあったのでそれを使って一括変換。

実はこれで満足できないのがMARSのこだわり。
本当はバッチ処理でクリック一発で拡張子を変換させたい。
出来れば一つのバッチで終わらせたい。

ということで、昨夜サクッとテスト用バッチファイルを自宅のPCで構築して動作確認まで終了しました。

これだから昭和生まれの電子工学科卒のPCヲタは始末に悪いですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/30 12:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation