• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月19日

これが時代の流れというやつか

次期PCのストレージの選定に豊橋のPC屋さんに行ってきました。

もちろん、SSDにする予定なのは確定です。
ただ、SSDにするにしてもどこのメーカーにするかで迷いますよね。

ちなみに今使っているのはCFD社製の480GBです。

候補としてはインテル、CFD、サムスン、サンディスク、ウェスタンデジタル、トランセンドあたりですね。
なんという無難な選択。

安いので良ければもっと選択肢はありますけど、SATA1、SATA2であればその辺でも手を打ちます。
どうせ、安いSSDの劣る速度でもインターフェースの実力を使い切ってしまいますからね。

SATA3で接続するのであれば、少しでも速いものが欲しいところです。
そうなると、結局有名どころのメーカーを選ぶことになるんですよね。

そういう思惑で店頭で価格調査。
通販という選択肢もないことはないんですけど、保証とか考えると実店舗購入できるのならそれに越したことは無いですから。
それについてはタブレットで痛感しましたからね。


それにしてもビックリしましたわ。


ウェスタンデジタル社製の500GB(しかも青ラベル)が税抜き8080円で売ってやがりました。

去年SSDを導入したころから比べてメッチャ安くなってる。
半額とまでは言わないけど3割以上安くなってますよ。

それだけ、時代がSSD主流に移行してきているという事なんでしょうね。

今の薄型PCなんて最初からm.2SSDだったりしますもんね。

多分、コストパフォーマンス的にウェスタンデジタル青ラベルになるのかなあ。
さて、ヤフオクでパーツ代を稼がないとですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/19 19:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

20240602活動報告^_^
b_bshuichiさん

早朝から一仕事を‼️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

オシャレなインテリアが、、、子育て ...
モモコロンCX-30さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年1月19日 22:26
500GBのSSDが諭吉さん一人で済むなんて時代も進化したものです・・・
その割にはメモリが中々、値が落ちない不思議ですねぇ・・・
コメントへの返答
2019年1月19日 22:35
去年の夏ごろにSSD導入した時はセール特価でも諭吉さん一人必要だったんですけどね。
SSD標準搭載機の増加が影響しているのかもしれないです。

たしかにメモリーはそれほど・・・ですね。

プロフィール

「スイフトスポーツのスポーツ具合の進化の考察 http://cvw.jp/b/154818/47731171/
何シテル?   05/19 20:43
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation