• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

スズキだからジャジャ馬なのは仕方ない

うちのスイフトさんときたらホントにジャジャ馬ですわ。

最初からそういう仕様にしたっていうのもあるんですけどね。

なんせ全日本ジムカーナのPNクラスにそのまま出られるような車がベースですもんね。
なので、LSDもガッツリ効きます。
交差点曲がるときに変なタイミングでアクセル開けるとLSDがロックしてグイーーンって曲がりはじめます。
右折ならまだしも、左折だと結構焦ります。

そんな車をさらにタービン変えてECUも書き換えて下からドカーーンってトルクもパワーも出しているのでスタートでアクセルとクラッチの踏み方間違えるとホイールスピンしながらスタートしていきます。
もちろん、トルクが太いのでコーナーの立ち上がりでのLSDが効いた時のグイーーンって感じも割り増しです。

運転中に気が抜けないといけないというか、慣れるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。

で、ブログタイトルはどういうこと?とお思いの方も多いだと思います。

ジャジャ馬といえばスズキなんですよ。

どういうことかって?

その昔、スズキ二輪の公式ユーザークラブにJAJA-UMAクラブっていうのがあったんですよ。
メーカー公式のファンクラブの名前がジャジャ馬ですからね。
メーカーが公式に「うちのはジャジャ馬ですよ」って言ってるようなもんですわ。

そういう経緯もあってスズキならジャジャ馬でも仕方ないかなって思った次第です。

でも、一部のガノタさんにしてみたら
こっちを使いたい人もいるかもしれないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/27 12:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

信号待ち。
.ξさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation