• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月08日

私用と書いて届を出す、それがサラリーマンの特権だ

今日は有給使って朝からスイフトいじり。

今回はモンスタースポーツ製のリアキャンバーシムとアールズ製のトーションビームストッパーのインストールを行いました。
それと、ついでにブレーキフルードの交換。

さすがにこれだけの作業をマンションの駐車場で行うのは気が引けるのでレンタルピットを借りて作業しました。
6時間で税込み8800円しましたが、一日遊んだと思えば高くはない金額だと思います。

今回同時に行った理由はどちらの作業もトーションビームからブレーキホースやらABSの配線やら何やらと外さなくてはならないので
しゃらくせー、一気にやっちまいなっ!!

4輪上げてリア周りをサクサクバラしていきます。

バラすのってなにも考えなくてもできるから楽でいいよね。いい加減にやると後で号泣するけど。

片側バラして同じ要領で反対側も作業します。

最初にトーションビームストッパーの取り付けから始めます。
ビームの前半分おろしてこの部品がどういう仕事をするためのものかをだいたい把握しました。ヨーが発生した時にトーションビームのピボットブッシュがスラスト方向に動こうとするのを抑制するというものですね。
これはサーキットのコーナーでリアのラインがバリっと決まりそうです。
逆にストリートではネガな部分が出てきそうな予感しかしません。

組付けがすげーめんどくさかったです。写真撮る余裕すら無いくらいにめんどくさかったです。

次はキャンバーシムですが、取説の通りに作業すれば特に困ることはないようにでき・・・・ているはずなんですけどねえ・・・

ここにきて問題発生。
致命的ではないにしても、部品が間違って入ってた。

モンスターではハブ取り付けボルトを新品交換を推奨してて新品のボルトが付属してるんですけど、その肝心のボルトが間違ってた。
なので、取り外したボルトを再使用しました。
こいつぁ後でクレームもんだわ。というか新品送ってもらっても取り換えるのにブレーキローターまで外さなきゃならんのだよなあ。
磐田店で交換してもらえんだろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/08 21:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation