• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

谷田部アリーナに行ってきました。

谷田部アリーナに行ってきました。  今日は谷田部アリーナでヨコモ ドリフトミーティングがあるということで、行ってきました。

 さすがはヨコモの聖地だけあって、参加者の数が半端ではありませんでした。多分100人以上はいたんではないでしょうか?

 自分のドリフトテクニックと比較してみても全くレベルが違いすぎて参考にすらなりませんでした。

 ドリフトコースではコース実況がされており、審査員席(多分、ヨコモの契約選手でしょう)まで設けられてました。

 で、触発されたmarsはラジ天まで一気に戻り、ドリフトの練習にいそしんだことは言うまでも無いです。


 やっぱり、見るのも良いけれど自分で運転しないと上達はしないですね。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2007/04/22 21:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年4月22日 21:54
行ったんですね!!

自分も行ってきました(汗

意外と見てると、難しそうでしたね(汗
コメントへの返答
2007年4月22日 22:06
結構スピードが出てるように見えましたが、どんなセッティングなんでしょうね?

谷田部まで家から1時間程度なので、一度は走らせたいです。
2007年4月27日 1:15
谷田部といえば、昔はチューナーがこぞって最高速チャレンジをしていた・・・ということしか出てこないのですが(^^ゞmarsさんの住んでいるところ、ヨダレが出そうなくらいに行ってみたいところがオンパレードですねぇ~ラジコン、やってみたい気もするんだけど、先立つものが・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2007年4月27日 11:53
モータースポーツをするには最高の土地です。あと10年若ければ完全に道を踏み外してます。今の年齢だから冷静でいられるような気もしますね。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation