• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

信州日帰りドライブ

MARSが住んでいる豊川市ってJR飯田線に乗っていくと長野県まで電車一本で行けてしまうんですよ。
そして、飯田線に沿って国道も通ってます。

なら、そのまま北上して長野まで行ってしまおうじゃない!
て感じでドライブしてきました。

エンジンオイルとミッションオイル交換してどのくらいの効果があるのかの確認とeクリーンプラスでフラッシングするなら油音も油圧もアゲアゲで走る方が同じ距離を走るなら効果的かなというのもあります。

目的地の設定はこちら

JR田切駅です。
その昔、少年サンデーに連載されいた『究極超人あ~る』で飯田線の途中に出てくる「山田さん温泉」があるという駅がOVAで田切駅として出てきたことでファンが多く訪れるようになり、有志が記念碑を作ったそうです。
それが今のアニメ聖地巡礼の始まりなんだそうです。

田切駅の裏のお寺の桜がイイ感じで満開でした。



駒ヶ岳の山頂付近に雪がまだ残ってました。
やっぱり高原地だけのことはありますね。


で、信州に来たら蕎麦でしょ!
て、ことで道の駅田切の里で天ざる(大盛り)いただいてきました。


平地から高原にまで上がって行った割に燃費がイイ感じでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/14 18:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

飯田線に乗ろう👌
よともさん

春の鉄旅(その3):飯田線にて
yama (twingo & up!)さん

車検完了〜😃
MAYさん

70S.80sヤマハミニミーティング
masa737さん

久々の南信州参り...天龍峡に寄り道
みやもっちゃんさん

初心忘るべからず。
よっし☆さん

この記事へのコメント

2024年4月15日 10:44
蕎麦好きには、たまらない画像です。
でも天ざるって
しいたけ入ってる確率高い。
しいたけ苦手ですが食べますけど…
信州そばも食べてみたいけど
山梨の蕎麦屋さんの
往復300kmが限界です。
コメントへの返答
2024年4月15日 12:30
信州と言っても長野県の真ん中より気持ち南側なので、本当に蕎麦好きさんからしたら邪道かもしれないです。
でも、1日走って次の日仕事と考えると350キロまでが限度ですね。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation