• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

プラチナムブリッツ3000キロ走行レポート

8月11日から8月16日まで帰省していたのですが、オイル交換してだいたい3000キロ走りました。

峠、チョイ乗り、下道で遠出、高速で遠出とだいたい均等にこなすことができたように思います。
思ったのはチョイ乗りメインだと燃費は悪くなる方に動くように思いました。
正直、チョイ乗りメインならTAKUMIオイルの同じ粘度のほうが良いですね。
ところが、高速道路で100キロ+αくらいで流している分には非常に回転が滑らかで燃費も良くなる方向に動くように感じました。
真夏の外気温が30度近い熱帯夜にエアコンかけっぱなしで先述のTAKUMIオイルで春先のエアコンなし走行と同じくらいの燃費が出ました。

この辺はアメリカの広大な土地を時速60マイルくらいで淡々と長距離を走ることを想定した添加剤設計というところなんでしょうね。
一方で、油温が十分に上がり切る前にエンジン停めてしまいがちでストップアンドゴーの多い日本国内でよくみられる使い方とは添加剤の相性がよろしくないのかもしれません。

身になる油膜の残り加減ですが、まだまだ余裕で使える状態でした。
ただ、微粒子状のスラッジがオイル内に拡散しているのかヌルヌルの中にちょっとしたザラつきを感じました。
これは一回下抜きでオイルパン底部の汚れをダバーっと流してやらないといけないのかもしれないですね。

盆休みの最終日くらいにオイル交換を予定していましたが、9月くらいのもうちょっと涼しくなるまで長引かせても良さげな感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/17 18:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費向上!?
TAKU1223さん

燃費
koba...さん

エンジンオイル
yagisetuさん

燃費向上効果有り
ゆぃの助NDさん

ダイハツへ!
くに@SG5さん

今日のアイ 整備工場に持って行きま ...
ms iさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation