• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月18日

だよねぇ~。この考え方すごい正しいと思う

今日、小山市内で珍しいタクシー見かけました。

以前、フウガのタクシー見かけましたが、今日見たのは







プリウス








です。そう、時代の最先端のハイブリッドカーです。

よ~く考えると、タクシーやバスほど年間走行距離の伸びる車両はないですよね。

それを、すべてハイブリッドもしくはEV化すれば、京都議定書の-6%も夢ではないかもしれないですね。

それにいち早く気が付いたタクシー会社に座布団一枚(お~い、山田く~ん)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/18 20:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社から連絡が……
takeshi.oさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年9月18日 20:25
京都や大阪でもプリウス車を見かけましたよ~

個人しか見たことないですが・・・

コメントへの返答
2007年9月18日 20:35
大手のタクシー会社は天然ガス車ですから、ここはひとつ自動車メーカーさんに天然ガスエンジンとのハイブリッドも開発してもらって・・・。無理すかね?

トラックのハイブリッド・・・・さらに無理すね?
2007年9月18日 23:34
プリウスをタクシーにするには、
元の値段が高すぎなんだよね。

個人以外のタクシー会社が
導入するには初期コストが
かかりすぎます。
コメントへの返答
2007年9月19日 12:53
初期費用がもう少し安かったり、導入助成金制度ができれば普及するかも知れないですね。
2007年9月19日 0:33
プリウスは人によって選り好みが激しいですよ~
フォークリフトに乗ってた当方は違和感は無いですけど
買ってすぐ乗り換えた人もいるだとか
コメントへの返答
2007年9月19日 23:27
プリウスの違和感ってなんなんでしょ?電気モーターで走るときとエンジンで走るときの切り替わりの違和感なんでしょうか?

基本的に自分のエボと実家のミラしか運転したこと無いので、よくわかりません。
2007年9月19日 9:03
神戸で見た気がします。
やっぱり燃費がいいからなんかなぁ?
コメントへの返答
2007年9月19日 23:28
やっぱり個人タクでした?

燃費まで考慮したら初期投資費用って案外すぐに回収できるのでしょうかね?
2007年9月19日 13:21
小山なら、友井タクシー&関東タクシー&千代田タクシー(全て同一グループ)が導入してますね。

企業カラーが純正色にあるので、塗装代も安上がりで、さらにエコ?
コメントへの返答
2007年9月19日 23:31
おぉ~っ、これは現地ネタではないですか!!

と、言うことはかなりの台数がウロウロしててそうな気配ですね。小山駅のロータリーで客待ちしてるプリウスタクを発見できるかもしれませんね。

ちなみに遭遇したプリウスタクは黒でした。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation