• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

ど~しようかな~

現在エボにつけてるハイパーマックスⅡも装着してから1万キロ近くを走破しました。

新品で買ったものなら心配無用なんですが、中古で買ったのでそろそろOHも近いかな~なんて思ってます。で、考えが3通りあるんですね。
 ・ハイパーマックスⅡをOHする。
 ・純正形状オーリンズをOHする。
 ・上記2種をオークションに売っぱらい、OH経費+αで新品の車高調を買う
てな具合です。

さて、どうしましょうかね。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/04 18:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

なごやか亭!
レガッテムさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 21:29
OHでも数万はしますよね?
当面維持するなら、オークションに出品して+αで新品購入が良いのではないでしょうか。当然PCV…。
コメントへの返答
2007年11月4日 22:12
マックスⅡもオーリンズも不幸なことにCN専用品と来たもんだ。
CP流用ならまだ値も吊り上げようがあるだろうけど、買い手が付くかどうか問題でしょう。
2007年11月4日 21:35
自分なら三つ目の選択肢かなぁ。
MAXⅡは悪くはないですが耐久性に疑問がつきますし
粘らない、突き上げがある(まだマイルドなほうですが)、すぐ抜ける。
まぁ、最後のは自分のがハズレだったのかもしれないですけど(^^;
コメントへの返答
2007年11月4日 22:14
やっぱり三つ目ですかね?

ボチボチCN用のサスもカタログ落ちし始めているので早急に手を打たないといけないんでしょうね。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation