• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

オイル交換とかもろもろやってきました

いつも行くセルフのガソリンスタンドでオイル交換してきました。

だって、小山の超自動後退はいつ行ってもピット1時間待ちが当たり前だし、いつものスタンドはモービルだからモービルワンのオイル入れるなら問題ないかなと思ったからなんですけどね。

で、モービルワンの5W40のオイルを入れてきました。夏場だったら15W50も考えたんだけど、冬場だからこれでもいいかな~?って感じです。

そこのスタンドはオイルフィルターを無料交換してくれるらしいので一緒にお願いしました。

気になるお会計は7500円でした。
しかも、2ヶ月間有効のガソリン2円/リッターの割引カードも付いてきました。


作業待ちの時間もほとんどかからなかったし、いろいろと考えると自動後退よりも安かったかも?これからはガソリンスタンドでオイル交換もいいかな?などと思ってます。


その後、超自動後退で毒キノコの換えフィルターと燃料ホースに取り付ける磁石(?)をDSでWAKO'S謹製フューエルワン(燃料添加剤)とスキルE(オイル添加剤)を購入しその場で取り付け&投入をしてきました。


結局オイル交換しただけなのに諭吉さんが3人ほど旅立たれていきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/17 19:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

バイクの日
灰色さび猫さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 21:41
諭吉さんは、旅の思い出にたくさんの喜びを与えてくれますが、なかなか帰ってきてくれないのが難点ですね。

ワタクシもオイルはモービルを使っています。
粘度重視で「RoadMaster10W-30」です。
コメントへの返答
2007年11月17日 22:05
今回入れたオイルはドライビングエクセレンスです。

あとは燃費向上グッズとかエンジン内部のトリートメントなどなどで少しでも元がとれるといいなと思います。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation