• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

最悪です

先日、ディーラーでISCサーボを調整してもらったのですが











更に悪化しました・・・・_| ̄|○


発進直後に1速で2~3千回転くらいまで引っ張りクラッチ切ってアクセルオフすると3百回転前後まで落ち込むようになりました。


もう、最悪です。


とりあえず、1年保証の適用でスロットルASSY交換してもらえないんだろうか?


エアフロが汚れているのでしょうか?CP用に交換して様子見かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/07 10:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 15:31
私のエボはブローオフ交換時に2~3千回転までひっぱってクラッチをきるとエンストします。
問題はないと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2007年12月8日 14:58
大気開放のブローオフではそういうこともあるようですね。
サクション戻しにも関わらずアイドリングが落ち着かないというのも困ったものです。
2007年12月7日 16:26
板橋や江戸川、さらには町田や奈良などから、悪しき呪文が飛んできてるんですよ、きっと・・・
Ψ(`∀´)Ψ

小山喜沢のサービス(販売の建物じゃない方)には、良い対応してくれる(♂)フロントマンが居ます。
ってか、悪くなったならクレーマーモードで行ってもいいのでは?

エアクリからスロットルまでの間の何かですよね。
3SGや4AGなら簡単なのですが・・・
コメントへの返答
2007年12月8日 15:00
ECUを交換すれば直るんでしょうか?

週末にもう一度Dに駆け込んでみます。
「2~3千回転まで引っ張って加速してクラッチ切るとレブがすんげ~落ち込む」って。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation