• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月30日

配置転換

増え続ける受注と慢性化している人員不足に対応すべく、配置転換になってしまいました。
と、言っても同じ工場内での話です。

今までよりも生産スパンが短いので大変だったりもしますが、職人気質丸出しで仕事ができるので、性にあってるのは確かですな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/30 19:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年1月30日 21:23
遣り甲斐はないけど楽な仕事と
遣り甲斐はあるけどハードな仕事。
自分もどちらかと言えば後者が良いですね。
コメントへの返答
2008年1月30日 22:28
オートメーションを否定する気は無いんですけど、すべての工程を手作業でするところに技術の本質が垣間見えて気持ちがいいんですよね。
ある種のエクスタシーですね。えぇ、ある意味逝っちゃってます。
2008年1月31日 2:54
お世話になりますっ!!

日々の激務お疲れ様です!!!!
全くの畑違いと存じますが、私目の職場でも人員不足は蔓延中でございます(泣)
最近の口癖は『最近の若ぇ奴ぁ~…』
です(笑)

ホンダ製の公道違法チューニングエンジン(笑)VTECも、機械を使わず職人様の手作業で仕上げられた逸品ですね♪
MARS様のように職人気質の方がいらっしゃいますからこそ、日本の経済は回っていると存じます!!!!

コメントへの返答
2008年2月1日 17:47
私の会社では年齢の区別なく「続かない人は続かない」が定説になりつつあります。

ちなみに仕事してヘロヘロになって爆睡するのは気持ちいいですよね。

でも、日本経済を回しているなんて滅相もございません。

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation