• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

ミッションオイル交換DIY

ミッションオイル交換DIY ミッションオイルを交換しました。

作業してみた感想としては、

エンジンオイルが自分で交換できる人なら誰でもできる!!

といった感じです。
ただ、オイルシリンジが特殊工具であるために購入先が分からないとか、値段がいくらするか分からないとかで二の足を踏んでる方が多いのではないかと思います。

実際に自分がそうでしたので。

それと、オイルシリンジの使い方も若干慣れが必要ですが、一回のオイル交換で何回もオイルを吸い上げなくてはいけないのでその間に慣れてしまえます。

オイル交換してみた後のインプレッションですが、少し硬いオイルを入れたぐらいではシンクロが少しやられ始めているのは隠せないようです。5速の引きずりは出ます。しばらく走ってゾイルが定着し初めて少しでもフリクションロスが低減すればシンクロの痛みを遅らせることもできるかもしれませんのでね。

あと5000キロ走ったら確実にOHですね。

整備手帳にも写真付きでアップしてますので、そっちも見てください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/01 17:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR社宅廃止?
kuta55さん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 18:08
お疲れ様でッス!!

作業ご苦労様でございました(`・ω・´)ゞビシッ!!

オイル添加剤の効果が今後どのように現れるか楽しみですねぇ~♪。
コメントへの返答
2008年6月1日 18:28
やってみると以外にえ?こんなもん?でした。

オイル添加剤の効果がでるまでに数百キロは走らないといけないので忘れた頃に・・・って感じでしょうね。
2008年6月1日 18:50
順調に終わったみたいですね(;^_^A
コメントへの返答
2008年6月1日 19:04
ただ、起きたのが昼を過ぎてたので他の作業ができませんでした。
2008年6月2日 1:37
なるほど~
作業手帳を拝見しましたが・・
作業自体はそれほど難易度の高いモノでは
無いようなので、自分も試してみたいと思いました。
でも、この作業のキモは「しっかりした工具を正しく使う」と言う
基本的な部分ですよね…。
はて、しっかりした工具、ウチにあっただろうか_| ̄|○
コメントへの返答
2008年6月2日 2:09
作業の難易度は低い部類に入ると思います。どちらかというとサス交換の方が難易度は高いです。

しっかりした工具といっても使い勝手が若干悪くても12面よりも6面のソケットを使うとかその程度ですよ。

だってアストロクオリティで充分でしたもの。あ、24ミリソケットはなぜか持ってたKTCでした。
2008年6月2日 14:55
作業お疲れ様でした!

私のも交換しようかなっと☆

えっとぉ~工賃はおいくらですかw
コメントへの返答
2008年6月2日 17:33
まさか、次回のミーティングのオプション企画はオイル交換?

プロフィール

「スイフトスポーツのスポーツ具合の進化の考察 http://cvw.jp/b/154818/47731171/
何シテル?   05/19 20:43
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation