• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

こんなところにも椿三十郎の影が見え隠れ・・・

このツッコミに共感できるあなたは、かなりのキリン(少年画報社刊)フリークというか東本昌平フリークです。

ひがしもと・・・・?なんて読んでるようじゃだめですよ。

『はるもと しょうへい』

と読みましょうね。

クルマの人だったら、『SS』(ほら、黄色いスタリオンで哀川翔が主演してたVシネ)の原作者って言えばご理解できるでしょうか?


で、本題です。

この前、テレビで椿三十郎の紹介というか、黒澤作品と森田作品の比較をしてるのをチラッと見たときにピンときました。

しかも、ピンときたのは第1部のワンシーンなのでもう15年近く前に描かれたシーンです。

ピンと来た~その1~
中村玉緒が「よく切れる刀は~」のくだりを引用したような一文がでてくるんです。
「よく切れるナイフは革のシースに納まっている」
ていう一文があるんですよ。

まぁ、闘争本能を常に剥き出しにするのではなく、ここぞという時に牙を剥くスタイルが本当の強さであるという意味なんですけどね。

ピンと来た~その2~
椿三十郎が自己紹介するときに「もうすぐ四十郎・・・」というところです。
第一部はキリンが彼女(第二部のウインディレディ?)とツーリングに出かけ『もうすぐ39回目の夏が来る』で締めくくられるんですが、『39回目の夏』というのは『もうすぐ40歳を』意味してはいないだろうか?

勘違いしないで欲しいのは、これで東本昌平が盗作したとかどうとか言おうというわけではありません。

なぜなら、東本氏が育った時代がRIDE誌に連載中の「いのちかけるか」の時代とリンクしていればチャンバラ全盛期ゆえに椿三十郎の影響を受けていても仕方のないことだからです。

それに、この一文が盗作であったとしてもキリンという世界観を構築する上では非常に微々たる物でしかないからです。

某歌手がパクッたといわれるギャラクシーエクスプレスの一文とはまったく重要度が違いますから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/02 00:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

マツバギク満開
THE TALLさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2008年6月2日 1:09
キリン読んでました~

2部までですが・・・
3部になってから読んでないんですが終わったんでしょうか?

終わったならそろえたいのですが…
コメントへの返答
2008年6月2日 1:59
キリンは3部が終わって、先日から4部が始まりました。

ワタクシもキリンは2部までは揃えたのですが、3部の連載始めの雰囲気が好きになれずに買うのを辞めてしまいました。3部のラストの方は原点回帰的に哲学あり、ハイスピードバトルありのいい感じになりましたがそろえるかは微妙な感じですね。

4部のキリンのキャラがちょっとどうなるかが分からないのでこれまた微妙です。

ただ一つ言えるのは、初代キリンもマスターもチョースケもマサキも2度と出てこなさそうってことです。
2008年6月2日 9:34
ワタクシが許せる「キリン」は、初代のみです。

でも連載は読んでます。
先日開始された連載もチェックしてますし・・・

心の狭い(融通が利かない)ワタクシです。
ヾ(´▽`;)ゝ
コメントへの返答
2008年6月2日 22:15
個人的には2部までは許せます。2部もスタート直後の「チームむてきんぐ」主体のころよりも、むてきんぐが自然消滅してBSTと絡むようになって来た頃から「キリン」らしくなってきた感じがして好きでした。

3部は連載を先行して読んでいたせいもあって、単行本の購入をやめてしまいました。
2008年6月2日 16:36
キリンってまだ連載してるんですね!!

私も最初の頃はよく読んでました(^^)

あの皮ツナギにGベストの姿に、憧れてましたね。
コメントへの返答
2008年6月2日 22:19
キリン続いてますよ。
BG→ヤングキング→キングダム→ヤングキングと連載が続いております。ヤングキングが月2回発行なのにキリンは隔刊連載なので進行がちょっと遅いのですが、絵のクオリティが高いので仕方ないですね。
つなぎにGベストはBSTの定番スタイルですね。スタイルであってファッションじゃないですよ。(マスターも言ってましたね)

プロフィール

「スイフトスポーツのスポーツ具合の進化の考察 http://cvw.jp/b/154818/47731171/
何シテル?   05/19 20:43
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation