• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

クリエイティブさ~ん!!

昨日取り付けた羽根ですが、これの角度調整しようと思って六角レンチをネジにはめ込むもなんだかナメテル感覚・・・。

ワシ・・・・こんなに六角レンチの扱いヘタクソやったやろか・・・・?


て、思ったらネジがトルクスネジでした。

なんで?いくらダウンフォースがかかるからってトルクスつかわにゃならんほどギッチギチに締めこまんといかんのか?
クスコのGTウイングは普通に六角だったぞなもし?(なぜにココだけ松山弁?)
盗難防止なのか?
余計な出費がかさみますので、頼みますから普通のネジ使ってください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/15 10:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年ぶりの機種変
白うさぎZさん

【シェアスタイル】おすすめフォグラ ...
株式会社シェアスタイルさん

パパルフェスティバルに参加
彼ら快さん

欲望と理性が闘う場所に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ふらっと千葉へ
R_35さん

2025.10.18活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月15日 12:37
初めて知ったぞなもし!
えらいたいぎぃけど作業しいやぁ。
と、呼ばれてないけど松山出身者がきましたよ(笑)

多分盗難防止じゃなかとですか?
コメントへの返答
2008年7月15日 17:31
確かに角度調整ネジを片側一箇所ずつ緩めないと羽根の取り付けネジを全部外すことができないのは確かですが、盗難防止なのかどうかは意味不明です。

トルクスレンチセット2100円の出費でした。
2008年7月16日 0:02
…そう言うときは普通の六角かプラスのネジを買ってきて付け替える。
コレが一番の早道でしょうね(^^;
あ、まずはトルクス外さなきゃ交換も出来ないか(笑)
コメントへの返答
2008年7月16日 9:42
これが特殊なボタン型のボルトなので普通のなべネジでは座面がちょっと小さかったりして換えるに換えられなかったりしてるんですよ

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation