• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

たまには地元貢献を

先週に道の駅で買ってきた野菜でトマトソースのパスタを作ってみました。

新城産のトマト、玉ねぎ、鷹の爪

近くのドラッグストアでポイント5倍セールの日に買ってきたオリーブオイル、ベーコン

ストックのニンニクチューブ。

材料は完璧。


後はもこみちばりにオリーブオイルたっぷり使って鷹の爪、玉ねぎ、ベーコン、ニンニクチューブの順で投入します。

ニンニクの欠片使うときは最初に油に入れますけど、チューブでやるとはじけちゃうので材料が全部入ってからがセオリー。

皮むき下トマトを入れてソースを煮詰めてパスタに絡めて完成。
もちろん、パスタは電子レンジでサクッと茹でます。

ゆでてる間にソースも完成するのでだいたい15分弱で完成しました。

トマトソースパスタとか難しそうですけど、やってみると意外に簡単でしたね。
これなら作り置きもできそうなので、まとめて作っておいてもいいかもしれないですね。

さすがにミートソースは敷居が高そうですが、トマトソースとかペペロンチーノあたりなら簡単に作れそうです。
Posted at 2018/12/15 11:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月13日 イイね!

完全復活まであと一息

顔面神経麻痺の発症から3週間チョイ、退院してから2週間経過しました。

回復加減に二つ大きな変化が見られました。

その1
ペットボトルからダイレクトにお茶が飲める。

初めて体の異変に気付いたのがまさにコレ。
ペットボトルからダイレクトにお茶を飲もうとしたら右からダラダラこぼれるというかペットボトルの口の大きさに合わせて口をすぼめられなくなっていたんですね。

先日右の下唇が異常にぴくぴくする日があって、もしかしたら感覚が回復してきているのかなと思って試してみたところできるようになりました。


その2
シャンプーしても目にしみない。

完全ではないですけど、それなりにしっかりと目が閉じられるようになってきたので、試してみたら目にしみませんでした。
今までは片手で右目を塞ぎながら頭を流してたんですけど、これからは普通に洗えます。
もちろん、散髪にも行けます。
やっぱり、目が完全に塞げていないと切った髪の毛が隙間から入って来てもらっても困りますし、シャンプーが目にしみるのはさらにいただけませんからね。

美容院なんかだと髪の長い女性も来られる関係で仰向けで髪を洗いますけど、理髪店は顔を下に向ける方向ですもんね。


結構、回復してきましたので年末に帰省したときに母親に心配をかけずに済みます。
とはいっても、母親も数年前に顔面神経麻痺やらかして、割とすぐに回復したので過剰に心配することはないと思いますけどね。
あまり聞いたことのないような病気でも自分が罹ったかどうかで心配の度合いが大きく変わりますからね。

年明けてからの通院でどのような判断が下されるでしょう?
Posted at 2018/12/13 14:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月12日 イイね!

茄子!

本日、サラリーマンの年に2回のお楽しみが支給されました。

はい、ゆーふーのナスボー!

もうね、たっぷり出ましたよ。
鼻血吹き出して出血多量でタヒぬくらいチロルチョコが買えます。
口の中のあらゆる水分を持っていかれるくらいにうまい棒が買えます。
味覚が麻痺するくらいによっゃんいかが買えます。

ね、たっぷりでてるでしょ?

皆さんのところはどんな感じですか?
Posted at 2018/12/12 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月11日 イイね!

スイスポのトランク幅

#3系スイフト全般に言えることなのかもしれませんが、スイスポのトランク幅ってホイール4本を立てて並べられるんですよね。

純正ホイールサイズだと左右にそこそこの余裕があるので7Jホイールに215/40くらいの組み合わせまでなら入りそうな雰囲気です。
もしかしたら7.5Jに215/40も入る?

そんな感じの幅がありますね。
もちろん、リアシートは倒す必要があります。

そこから導かれるのは・・・

走行用のタイヤ、油圧パンタ、電動インパクト、トルクレンチ、ソケットを積んでさらに助手席にもう1人乗せてサーキットまで自走で往復できるって話です。


これをメーカーが意図して設計していたとしたら凄いですよね。
BRZ(86)は意図的にタイヤ積んでサーキットまで自走往復できるように作ってあるらしいです。

ちなみにランサーはリアタイヤハウスの左右の間隔が折りたたみのレジャーテーブルがジャストサイズでしたね。

来シーズンのサーキット行きが非常に楽しみになってきました。
Posted at 2018/12/11 14:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月11日 イイね!

過保護かっ!

今日、仕事が終わって午前2時。

エンジンスタートと同時にインフォメーションモニターに路面凍結注意を促す表示が現れました。

そのマークはずっと外気表示の隣に鎮座してました。
冬季期間中はずっと表示され続けるんでしょうね。

でもさ、そこまでする必要あるの?
ちょっと過保護すぎるんじゃない?

注意を促す表示がされていたとしても、タイヤが冬場に役立たずの状態じゃ意味ないですよね。

MARS号は日曜日にスタッドレスに履き替えてるから注意喚起に対して十分に対応できますよ。
Posted at 2018/12/11 04:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation