• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2008年04月04日 イイね!

ふふふ・・・これだけあれば、まだまだ戦えるぜ

SYレーサーのハーネス引きなおしのためにいろいろと準備中ではありますが、配線関係に関してはデイトナの電装部品が使えそうですね。

これだけの部品が揃っていればまだまだ戦えますぜ!
くたびれたハーネスをひきなおして通電効率を少しでも復活させて最新水冷機駆逐のために頑張りまっす!!
Posted at 2008/04/04 19:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年03月15日 イイね!

業務連絡です。

初期型油冷会競技係通信

6月のTOTに向けてSYレーサーのモデファイ用のネタが揃いました。
右スイッチボックスの配線加工とメインハーネスの引き直しします。
あともう少しお待ちください。

先日の筑波TTにて、キャパシタ装着の効果が無かった件について弁解。
『灯火類前撤去して、ほぼ全開走行の車輌の発電容量が不足するはずが無い』という結論に達しました。

今年はこっちの活動に専念かな?

初期型油冷会会員の皆様、ご意見や励ましのメッセージはこちらまで
Posted at 2008/03/15 20:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年12月14日 イイね!

焦ったところでしかたないので

車検を受けようと思ったらノーマルウインカーがフロントだけ見つからない。

代替にと南海部品とかドラスタとか捜したけどなかなか良いものがない。

オクで手配するしかなさそうです。

そうなると完全に年明けてからの車検になってしまいそうです。

なので、あせらずにじっくりと部品をそろえてみるのもいいかと思えてきました。

なんだか、さらなる泥沼が待っていそうで怖いですね。
Posted at 2007/12/14 00:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年12月12日 イイね!

仮組み完成

GSX-Rのカウルの仮組みが終わりました。

あとはウインカーをノーマルに戻して、バッテリーの補充電ですね。

フロントのウインカーがみあたらねえ。オクで手配するかな?
Posted at 2007/12/12 01:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年12月02日 イイね!

車検の申し込みに行ってきました。

先日来、さいたまのリアルスピードさんにお邪魔したり、ハイパーバイクの油冷本を見たりしているうちに油冷への情熱がチラリホラリと蘇ってきました。


で、とりあえず小山の赤男爵まで車検の申し込みをしてきました。
まぁ、なんといっても元々は熊本の赤男爵で買ったバイクだし、オイルリザーブシステムも残ってる(はず)だから、少しでも車検を安く上げるために申し込んできました。次の休みにはとりあえず入庫できるように仕上げましょう。

とりあえず、スクリーン留めのウェルナットは純正品手配になりそうです。

早ければ年内納車でしょうか?
Posted at 2007/12/02 16:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation