• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

どんだけ土地が余ってんねん!!

茨城に引っ越してきて思うこと。

お店の駐車場がことごとく平地なのです。立体がないんです。

おかげで、雨が降ってるときに買い物に行ったらお店まで傘を差して移動です。下手したら数百メートル歩かなきゃなりません。

きっと、立駐つくるコストよりも土地代の方が安いってことなんでしょうね。

屋根付きとか立体の駐車場なら、雨の日に買い物に行ったついでにガラコ塗ったりできるのにね(車止めて買い物前に塗り塗りして帰る直前にふき取って完成)。

多分立体駐車場って小山駅周辺にあるくらいじゃないかな?結城にはないなぁ。
Posted at 2007/07/15 22:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月15日 イイね!

スクエアからセンターワンウエイ付きシャフトが出ました。

TT-01でドリフトしてる皆さんに朗報です。

タイトルどおりのブツがとうとう出ました。

作りはヨコモのドリパケ用のブツに酷似しています。
前後デフロックにしても、このセンターシャフトにすることでドリフトに入るときのきっかけが作りやすくなります。しかも飛距離も出しやすくなります。

スクエアのドリフト用パーツを組み込んだらドリパケにそれなりに近づけられるのかな?
Posted at 2007/07/15 22:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年07月15日 イイね!

カワダから4駆コンバージョン

4駆シャーシが出ると噂されながらも結局ガセっぽくなっていたタムギアですが、カワダから4駆コンバージョンキットが今月末に発売だそうです。


HPで確認してきましたが、テックレーシングからM03の4駆コンバージョンと同じようにタムギアの面影はフロントバンパー、370モーター、ダンパー、ユニバーサルジョイント位しかありません。ナックルとかサスアームも標準品っぽいですね。

ベルトドライブのカーボンダブルデッキで武装してます。しかもMシャーシ用のホイール&タイヤで足回りを武装してるしで、もう別物といっていいくらいになっています。

このシャーシならブラシレス入れてもとっちらからずにいけるんだろうなぁ。

でも、定価29800円かぁ。

シャーシキット入れたら4万超えです。ふつうにハイエンド買えますねぇ。
Posted at 2007/07/15 20:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年07月15日 イイね!

オイル交換へ

午後から台風もひと段落下ようなので小山の超自動後退へオイル交換へ。

天気悪いし、誰も出掛けるヤツなんていねぇだろ。て思って到着したら駐車場いっぱいに車だらけ。

しかも、オイル交換作業待ち時間が50分と来たもんだ。

だ~っ、考えることはみんな一緒かよ。

とりあえず、無事に交換してまいりましたよ。

今回入れたのは、モービルの5W40です。もちろん100%化学合成です。

最初は15W-50にしようかと迷いましたが、まったり街乗りがメインなのにそこまで固いの入れなくてもいいかな?っていうのとキャンペーンで安かったのが理由です。

次回のオイル交換は宇都宮のジェームスでビルシュタインのカーボクリーンとエンジンフラッシングかな?
Posted at 2007/07/15 20:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation