• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

ポチリなアイツがやってきて早速取り付けてみた

ポチリなアイツがやってきて早速取り付けてみた先日ポチったものは「スーパー筋金くん」でした。

てらっしーさん正解です。


MARS号にはすでに筋金くんが装着済みなのでどれだけの効果が体感できるかは正直未知数ではありますが、とりあえず装着開始です。

MARS流の作業方法としてはフェンダーを上からめくる方法をとります。ジャッキアップ不要です。その代償として事故車のレッテルがもれなく付いてきます。

装着自体は筋金くんで慣れているのでちょちょいと作業は終了しました。

乗ってみた感じですが、やはりスーパーといったところですね。

旋回し始めのノーズの入りは従来品と同じくらいですが、車体の向きが変わり終わるまでの時間が少し速くなった感じです。旋回時のフロントアウトのダイブ量が増えたんではないかといった感じです。
このパーツの性能を最大限に引き出すにはネジ式車高調よりも全長式車高調で有効ストロークをたっぷり確保されているものを使用するべきですね。

ステアリングに対するリニア感やダイレクト感はやはり増えたような感触もあります。
車体全体はさらに固くなったのかもしれませんが、もともとガチガチになっているのでもうわかりませんです。
Posted at 2009/05/02 19:00:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年05月02日 イイね!

昨日は観光ガイドやってたんですわ

昨日は観光ガイドやってたんですわ昨日はいつものランサーチームとは趣向を変えまして、初期型油冷会関西メンバーの方々と遊んでいただいておりました。

兵庫の宍粟市から日本海側に抜けて鳥取砂丘、久美浜漁港を通って天橋立まで来られるということで、

「それなら天橋立でMARSも合流したいです」

と、申し出たところ快諾いただき遊んでもらうことになりました。


MARSにとって天橋立といえば本家から3キロ程度のところにあり、幼少の頃より祖父母の墓参りとセットになっていましたのでセミジモティー感覚なわけでございます。


合流されたメンバーは一人は信州からGSX1400(以下、Nさん)、一人は泉州より初期型GSXR750R改1100(以下、ken2さん)、一人は兵庫からGPZ900R(以下、yamaさん)での参加で前日は兵庫で夜中まで呑みまくってのツーリングだとのこと。
みなさんタフですねぇ。


天橋立駅に一足先に到着して皆さんの到着を待っていたら、目の前をブィ~ン!と3台のバイクが通過。

「おっと、あれに違いない!」と思ってあとを追いかけたんですが、信号に嫌われそのまま通過していかれました。

その直後にyamaさんから電話があってひと駅先(数百メートルしかない)の展望台下のケーブルカー乗り口で待ってます。とのことで無事合流できました。

その後、天橋立ビューランドの展望台までケーブルカーで登ってみんなで記念撮影したり、定番の股のぞきしたり駄弁りつつ一度下におりてお土産を買いながら橋立の名所案内をして名物「智恵の餅」を購入して解散となりました。

yamaさんはGPZのリアトランクの容量にものを言わせていっぱいお土産を買っておられましたが、Nさんとken2さんはタンクバックやシートにくくりつけてのお持ち帰りゆえに小さめのお土産となりました。

帰り道はyamaさんとken2さんは縦貫道~舞鶴道~中国道ルート、Nさんは敦賀経由で北陸道~中央道ルートということで途中まで下道でいっしょに帰りました。


またバイクに乗りたくなりましたよ。エンジンはいつでも走れるように定期的に火を入れてオイルも最低半年に一回は安物だけどきちんと交換してますからね。

早く仕事見つけてバイクも復活させなきゃですね。

フォトギャラリーアップしました
Posted at 2009/05/02 18:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation