• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

調子に乗ってTA-05も

純正流用弱ケツカキ仕様にしてしまいました。

と、いうのTT-01にTB-03のショートリバサス(軽量ではない)を組もうと思っていつものRCショップに出かけたらDB-01用のセンタープーリーとデフプーリーを発見してしまいました。

いい加減にしなくてはと思いつつも衝動買いです。

DB-01のセンタープーリーは18T、TA-05は16Tです。
バイクのスプロケットの計算で行くとギア比はドライブ側で1T変えるとドリブン側で2~3T変更に相当するはずです。

とりあえずサクッとセンタープーリーを交換してベルトのテンションを調整してフロントプーリーを変えようと思ったら・・・・


デフプレートが合わねぇ・・・


しょうがないのでリア側のみ変更で2枚差前後比113%偶然にもTT-01弱ケツカキ仕様と同じ前後比になってしまってます。
早くデフプレートを買い足してフロントプーリーも1枚大きくして前後比116%にしなくてはならんですね。
Posted at 2009/06/05 23:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年06月05日 イイね!

2酸化炭素削減方法

2酸化炭素排出量削減のためにエコ家電とかエコカーなどの高額消費に対してのみ優遇措置を取るのっておかしくないですか?

2酸化炭素って火を燃やすだけでなくて、人が呼吸をするだけで出るじゃないですか。
健康のためと称してスポーツジムに通ってる人からは2酸化炭素余剰排出税とか、運動によってたくさん2酸化炭素を排出している人に対して税金掛けてもいいんじゃない?
学校の体育の時間も週あたり1時間ずつ削減したらかなりの2酸化炭素排出量が減るんじゃないかと思うんですよね。

それと並行して、植物の光合成によって2酸化炭素を吸収して酸素を放出しているんだから家の庭に木を植えてる人は敷地内における緑地専有面積による緑化還付金と称して固定資産税を減額するっていうのも一つ方法かな?と思ったりしました。

緑化減税は家の中で観葉植物を育てたりマンションのベランダでのガーデニングにも適用していけば結構効果が出るんではないかと思うんですよね。

運動による2酸化炭素税は冗談としても、緑化推進による減税というかポイントは言ってみりゃ子供の小遣いででもできることだから、時勢を読んで草の根活動による2酸化炭素削減政策を提案しなくてはいけないと思いますね。
Posted at 2009/06/05 18:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

あの日の取材は結局・・・

あの日の取材は結局・・・去る5/10(日)に南丹ラリーサービスパーク内で取材を受けたオサムファクトリーコンプリートスイフトがプレイドライブに掲載されています(モンスターさんから画像拝借してしまいました)。

PNクラスの特集とはいえビッグネームのモンスターNX16がメイン扱い。

内燃機関&制御系はノーマルですが車体スペックはFIA準拠のガチ仕様なオサムファクトリースイフトはもうバーター扱いですね。オーナーさんには態々大阪から京都府の真ん中らへんの山の中まで来てもらったのにね。

取材当日はいったいどんだけ扱いデカイの?ってくらいたくさんパシャパシャしてくれてたのに、大資本の前にはボディーワークの妙技は霞んでしまったのでしょうかね?

でもね、今年はこんな扱いだけど来年以降は・・・・オサムさんのラリー活動とSDFスタッフの頑張り次第といったところですね。
Posted at 2009/06/05 15:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

緑茶風味って・・・

緑茶風味って・・・バニラ、レモン、ビタミンCなどなどコカコーラにいろんなフレーバーを追加してきたシリーズに新製品がリリースされるらしいです。

発売は来週月曜日の6月8日。

今度のフレーバーはなんとカテキン!

カテキンと言えば緑茶の苦み成分で殺菌のほかにダイエット効果があると行くことで昨今注目されている成分でもあるわけですが・・・・


コカコーラのフレーバーシリーズは個人的にはレモン以外はハズレ評価なのであまり期待してないです。実際、レモンコーラはMARSより一回りほど年上の方には「学生時代に飲んだ喫茶店のスライスレモンの入ったコーラの懐かしい味がする」と大好評でしたね。

いくらヘルシアウォーターの炭酸が出たからと言って、静岡方面に緑茶サイダーがあるからと言って、緑茶風味コーラですかぁ?

ネタのために一応月曜日にコンビニ奪取するんだろうなぁ。

カテキン入り&緑茶風味のコカ・コーラが登場!
東京ウォーカー6月 4日(木) 11時 0分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合


6/8(月)発売の「コカ・コーラ プラス カテキン」(147円)
ビタミン入りや乳酸菌入りなど、最近続々と登場する「機能性飲料」だが、今回、コカ・コーラから6/8(月)に発売となる新作は、なんと“緑茶風味”だという。

他の写真も見る: ノーカロリー&カテキン入り!【ラベルのアップ画像】

「コカ・コーラ プラス カテキン」(147円・500ml)と名付けられたこの新商品は、その名の通りカテキン入り。緑茶フレーバーを配合するという、なんとも意外な組み合わせなのだ。

清涼飲料水を通じて、手軽に栄養素や健康成分を摂取するという独自の価値を提案するというが、やっぱり気になるのはそのお味。コーラとお茶のブレンドってどんな感じ? コーラ好きの記者はさっそく試飲してみた。

一口飲んだだけだと“いつものコーラ”だが、二口目になると、緑茶の味がほのかに感じられる。しかも、飲んだ後にはカテキン特有の苦味が少し残るから、なんとも不思議。コーラの甘く爽やかな味わいは失われることなく、うまく緑茶と調和しており、スッキリ感が増した感じ。しかも、カロリーゼロ、保存料不使用というのもうれしいところだ。

アメリカと日本の“国民的飲み物”の融合した「コカ・コーラ プラス カテキン」。「健康的でスタイリッシュに毎日を過ごすための、ちょっとした“plus”をくれるブランド」をコンセプトにした「コカ・コーラ プラス」シリーズの第二弾として、前回の「ノーカロリー コカ・コーラ プラスビタミン」に続き、多くの話題を集めそうだ。 【東京ウォーカー】
Posted at 2009/06/05 09:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

舞鶴ってさぁ・・・

舞鶴ってさぁ・・・昨日の夕方に京都府舞鶴市で建設中の火力発電所でダクト工事の足場を組んでいる作業中に約3トンの鉄板が倒れてきて2名が死亡、1名が大けがを負ったらしいですね。

この作業を行っていたのは福島県の業者で作業員の方も福島の方だそうです。

今朝、母と話したんですが

舞鶴って全国ニュースに出るときは誰かが死んだときだけやねぇ

8年前の女子校生殺人事件、去年の女子校生殺人事件、昨日の発電所建設現場死亡事故・・・

はぁ、やだやだ。

巨大鉄板の下敷きで2人死亡 関電舞鶴発電所
6月4日21時29分配信 産経新聞

 4日午後2時15分ごろ、京都府舞鶴市千歳の関西電力舞鶴火力発電所、2号機建設工事現場で、排煙ダクトの組立工事中に、地面に垂直に立てられたダクトを構成する鉄板(高さ約10メートル、幅約5メートル、重さ約2.5トン)2枚が突然倒れ、建設会社「能代テック」(秋田県能代市)の作業員3人が下敷きとなった。

 このうち、いずれも福島県いわき市の中野儀二郎さん(61)と志賀正二さん(57)が死亡したほか、大塚義広さん(27)も肋骨骨折の重傷を負った。

 同署や関西電力によると、排煙ダクトは2号機の電気集塵(しゅうじん)器と脱硫装置を結ぶもので、鉄板を組み合わせて構成される。

 3人は2枚の鉄板の間で鉄板を補強する作業をしていたが、鉄板が両方とも内側に倒れ、下敷きになったという。

 府警は、鉄板を支える仮留めの溶接が不十分だった可能性もあるとみて、業務上過失致死傷容疑も視野に、現場検証を行って詳しく調べる。

 事故を受け、関西電力は「お亡くなりになった方々のご冥福と、負傷された方の一日も早い回復をお祈りします。皆様に多大なご心配をおかけしたことを深くおわび申し上げます」とコメントした。
Posted at 2009/06/05 08:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation