• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

だれか試算してみて偉い人っ

エコとか自然エネルギー発電とかいろいろ大騒ぎしてますが・・・・


昔から『たまったエネルギーをスポーツで発散』っていう言葉があるようにですね、スポーツジムの施設にすべて発電機能を付加した場合いったい1施設当たり何ワットの発電が見込まれるのでしょうね?発電するのに1番イメージしやすいのはルームランナーとかエアロバイクの類かと思うのですが、それ以外にもプールに波力発電システムを付加します。ウェイトを持ち上げて大胸筋を鍛えるような機械でダイナモを回すとかするわけです。また、エアロビクス教室でも床の振動を利用して発電するシステムをくみこんだりします。

エコ発電をしながら健康になる!

あぁ、なんて素晴らしき発想。

本当にだれか偉い人計算してくださいよ。

どうしてクリーンエネルギー=自然エネルギーという発想から離れていろいろ考えてみませんか?

そういえば『北斗の拳』ではジャコウのいる建物の電気は奴隷がダイナモ(タービン?)回す人力発電でしたね。
Posted at 2009/06/18 21:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

電気自動車の値段について

日本初の完全なる電気自動車iMIEVですが、お値段1台450万円だとか。

あの・・・・エボⅩGSRSSTが買えるんですけど。

300馬力と64馬力が同じってあんまり魅力感じられないですね。

せめて、あと100万円は安くならないと普及は・・・ですね。
Posted at 2009/06/18 20:27:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

メモリー増設完了

バルク扱い品のI/Oデータ製メモリー(DDR2 PC5300 2GB×2枚)が到着しました。
これでデュアルチャンネルも使えるし、メモリ容量も4GBになりました。

いやぁ~、動作のほうもサックサクです。
メモリ稼働率もGyao動画見ながらブログ打ってメールソフトを立ち上げっぱなしにしていても50%弱ですよ。

結局OSはそのPCが使いきれるメインメモリの最大にしないと使えたもんではないということなんですね。

それて、どうなんでしょうね。

やっぱり、社外メーカー擁護のためにわざと容量を小さめにしてりりーすしてるんですかね?

だけど、通販で安いバルクメモリーを買う人口のほうが多いから結局は国産メーカーは潤わなかったりしてね。
Posted at 2009/06/18 15:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

昨日のPVを見てみたら

MARSのブログには珍しく、デイリーPVが1000を超えてました。

PVのトップは高圧洗浄機ネタでした。
これは注目タグに『洗車』っていうのが入ってたのでそれを盛り込んだのと同時に『ケルヒャー』『高圧洗浄機』と入れたからかな?と思います。

それだけ、このSNSに集まり皆さんは自分の愛車をきれいにしてあげたいという意識の高い人が集まっているということなんでしょうね。
と、同時に高圧洗浄機の良さは認めていても家庭用に導入するとなると二の足を踏んでいる人が多いということかと思います。

かくいうMARSも今回の広告の品で安売りしていなければ絶対に購入していなかったと思いますしね。

その点ではいい買い物をしたと思います。

MARSが今回購入したのはこちらです。

ケルヒャーの製品の中では一番の廉価製品になります。
主な仕様は

電源 100V  50/60Hz共用
常用吐出圧力 6MPa
常用吐出水量 280L/h
消費電力 1000W
電流値 10A
圧力スイッチ ○
本体質量 4kg
寸法
(長さ×幅×高さ) 380mm×145mm×280mm

希望小売価格 オープン価格
標準装備品 トリガーガン、4m高圧ホース、サイクロンジェットノズル、洗浄剤ホース、3m水道ホース一式

吐き出し量は1時間当たりの量なので、実際に洗車で使うのはトータルで50~60リットルくらいでしょうね。バケツ4~5杯分といったところですね。

普通に自宅洗車してても最後のカーシャンプーを洗い流すのに結構水を使うので水の使用量としてはあまり変わらないと思います。
むしろ、時間短縮になるくらいじゃないでしょうか?

とりあえず、実家にいる間は高圧洗浄機を使い倒そうと思ってます。
Posted at 2009/06/18 12:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation