• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

パクリネタでスマンと思う

お友達登録させていただいてるコニ式さんがエンジンコンディショナーでエボの調子が良くなったと書かれていたので、イッチョ真似してエンジンコンディショナー入れてみました。

思えば、エンジンコンディショナーなんて入れるの初めてだなぁ、燃料添加剤とかドクターカーボンとか施工してきているので燃焼室回りはそれなりに綺麗かな?とは思ってました。

実際、スロットル周辺はそんなに汚くはなって無かったみたいでした。スロットルバルブから一発シュパッと吹いてアイドリングしながらサージタンクの負圧を取るホースのところからエンジンコンディショナーを入れまくりました。

アイドリング状態では白煙が出ることは無かったんですが、アクセルを踏み込んでいくと白煙がモクモクと・・・・パッと見た感じではタービン終わった?ってくらいに白煙が上がりましたが、すぐに収まりました。

それって溶剤が燃えたってことなの?それともサージタンク内部のブローバイガスに混ざって吹きこんできたオイルが燃焼されたってことなの?


念のためにサージタンクへ2回目の施工をしましたが、今度は燃焼具合がモコモコするものの白煙が上がることはありませんでした。

やっぱりあの白煙はサージタンク内部に付着したオイル分だったみたいです。

施工後の感想ですがゼロ発進のレスポンスが非常によくなった感じです。

これは低回転であるために発生する負圧が低い状況下においてサージタンク内部のオイル分が吸気流速を落とす結果になっていたのかもしれません。

これで一本当たり1000円、しかも今回一本使い切ってません。

これは本当にコストパフォーマンスが高いイイモノです。コニ式さん、とってもいいネタを提供していただきありがとうございました。


おまけ

KUREエンジンコンディショナーですが、舞鶴の自動後退には売ってなくってショッピングセンター(関東で言うところのカインズホームみたいなお店)の自動車・バイク・自転車コーナーにて購入してきました。

おい、自動後退舞鶴店!品揃えショボすぎるんじゃない?
使えねぇよ!
Posted at 2009/06/28 17:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年06月28日 イイね!

いつの間にやら

VISTAのSP2が出てたんですね。

とりあえずアップグレードしときました。多分セキュ関係が強化されたんだろうと思いますけど、パフォーマンスアップした感覚はまったく皆無です。

マイクロソフトのHPで確認してきたけど通信系の強化は若干されてるみたいですね。


それとwin.7へのアップグレードキャンペーンが始まってますね。

もしかすると来年早々遅くても来春あたりには7がの正式版がリリースされそうですね。


マイクロソフト社HPより抜粋

Windows Vista Service Pack 2 (以下、SP2 ) とは?

Windows Vista SP2 には、Windows Vista Service Pack 1 リリース以降に提供された更新プログラムの累積とお客様からのフィードバックをもとに、現在実装されている機能を拡張したものが含まれています。以下は、主な更新プログラムの一部です。

Windows Search 4.0 による検索性能の向上と、グループポリシーによるより詳細な管理

Bluetooth v2.1 サポートと最新 Windows Connect Now を含む Windows Vista Features Pack for Wireless との統合

Windows サイドバーの RSS フィードのパフォーマンスと応答性の向上

Windows Media Center で著作権保護されたテレビ録画コンテンツを複数のデバイス間で共有できるよう対応

Windows Media Player 11 にアップグレードの際、以前購入したDRM コンテンツにアクセスできなくなる問題の修正

互換性の無いドライバーがある場合に SP のインストールを停止する機能と搭載することによる、セットアップ 及び 導入機能の向上

SP2 によってアップデートされたファイルを削除し、ハードディスクの容量圧迫を抑制する Service Pack クリーンアップツールの搭載

ワイヤレス接続環境化におけるハイバネーションからのレジューム復帰の高速化

電源管理設定の向上

Windows Vista 及び Windows Server 2008 でホストされているプリンタに対して、プリントサーバー 及び スプーラーのパフォーマンス向上

Posted at 2009/06/28 05:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation