• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

白を黒へ

別にオセロしてるわけで無いですよ。

時々、足あとに紛れ込んでるハンネだけの真っ白白すけをブラックリストに一気に放り込みました。

ついでに愛車がチャリとかラジコンとかいうSNSの趣旨にそぐわない輩もブラックリストに追放しました。

運営サイドがSNSをmixi化しようと言うのならユーザーレベルでそういう輩を排除する方向での囲い込み運動に出るしかないですね。

どうせ、MARSの手によってブラックリストに登録された人間は直接見れない訳ですから、こんなの書いてどうなるんかな?

どうせブラックリストに登録してもログアウトしたら見れるんだろうけどね。
Posted at 2009/06/29 22:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

みんなはどういう風に使ってるのかな?

ソースネクスト社製のウイルスセキュリティとか驚速シリーズってUMPCなどの光学デバイス非搭載モデルをターゲットにUSBメモリ形態で販売してるじゃないですか。

あれの売り込みって
「インストール後は普通のデータストレージとして使用可能。」
ところですが、アレを普通のデータ移動用のメモリとして使用している人ってどのくらいの割合でいるのかな?

ウイルスセキュリティに関しては1GBの容量を持っていて、ほとんどが空き領域なのですよ。しかも、ReadyBoost対応の優れモノ。

だからと言ってホイホイ持ち歩いて、何かのはずみで再インストールが必要になった時にインストール用のメモリーが無い!!なんてことになったらと考えるとホイホイ持ち歩けないですよね。

1GBじゃMP3データのストレージか仮想メモリ領域として認識させる程度ですかね。

MARSは仮想メモリ領域を割り当ててはいますが、他のユーザーさんてどんな使い方してるのかな
Posted at 2009/06/29 19:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

警察なめとんのか?

さっきの続き、てか車内がさ入れ中の会話。

トランク開けて工具箱開けられて
「いっぱい入ってるなぁ、ちゃんと整備してるんやねぇ」
この時MARS自身、うぜぇって思ってます。

運転席見て
「運転席も助手席もレカロつけてあるやん!!(驚)」
あの・・・・エボ(RS除く)はレカロ標準装備なんですが・・・・ご存じないようです。

次にコンソール開けられて、いろいろガサゴソされながらパンク修理用のスティック見つけて、何かヤバイもんでも発見したかのように
「これは何ですか?」
『こんなもんも知らんの?ただのパンク修理用のスティックやん』
それで納得したみたいですが、鼻の近くに持って行ってにおいをクンクン嗅ぎ出す始末。オイオイ、オッサン!そこらのアホガキやあるまいしスティックに塗布してあるゴム糊を袋に放り込んで吸引して気持ちよくなったりしませんって(怒)

それと、エボが盗難に会いやすいからとかなんとかいうのは知ってるみたいですけど、エボの相場市場価格まではお勉強してないみたいで、第2世代が100万以下で購入できることを言ってもまったく信用してもらえなかったのには困りました。
スイスポを新車購入する方が第2世代エボを買うよりも高いよって言ったら3人目を丸くしてましたよ。

警察もねただランエボっていう車種で縛るんじゃなくて、どの世代のどの型がどれくらいの価格で市場流通しているか、そしてどの型が盗難に合う確率が高いのかそしてその理由とは?まできちんと勉強してもらいたいもんです。

なんなら、MARSが特別講師で出張っていってあげてもいいよ。


ちなみに、警察のエボに関する知識の無さとか発言の低レベルさ加減にMARSの頭の中では↓↓の曲の『バーカ、バーカ・・・・」がリフレインしてました。


Posted at 2009/06/29 18:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

あらぬ疑いをかけられた話

今日、乙4の参考書を買いに行った帰り道に警察に追尾されて強制的に止められました。

雨が降ってるし、フロントタイヤが既にヤバイことになってきてるのでペースを抑えてセーフティドライブに徹していたので警察に止められる理由がまったくありません。

リアウイングのはみ出しとか、マフラーの音量(JASMA対応でも経年劣化による音量増大は否めない)とか、デフューザーカバーによる前方視界不良くらいしか当てはまる要素が無い・・・・。

クリアウインカー+メッキバルブ仕様なのでパッと見整備不良車っぽいけど作動させると完璧なオレンジなのでDマンも結構な率で引っかかってくれます。

窓をあけて
『なんですか?』
っていうと
「ちょっと下りて」
言われるまま下りると
「パトカーに乗って」
といわれ、乗りこむと3人がかりで囲まれて
「ランエボって盗難率多いですよね。ちょっと防犯捜査にきょうりょくしてもらえませんか?」
MARSムッとしながら
『もしかして、なにわナンバーやから疑ごうてんの?』
「まぁ、そういうことなんやけど・・・」
だんだんムカムカしてきて
『なにわナンバーで京都府走ったらあかへんの?』
警察も
「ただバンパーがちょっと傷んでるでしょ?それでもしかしたら思って声掛けさせてもらったんです。運転手さんの顔つき見たら、そない悪いことする人間の顔やないってのはすぐにわかってんけどね」だとさ。

2,3話するうちに疑いは晴れましたけど、疑い晴れた人間の車の中まで調べる必要があるんかな?

しかも、車の中調べて免許証も調べられてるのに車検証はノーチェック。

オイオイ、それは無いのんとちゃう?
もし、MARSが日銭稼ぐために雇われただけの運び屋(いわゆる善意の第三者になるのかな?)やったらどうするつもり?
本当にエボがMARSの持ち物かっていう最終的な調べもしないなんてどういうつもり?


それ以前にさあ、
それだけ調べるんだけやったら、免許証と車検証の提示を求めるだけでええのんとちゃうの?

だんだん腹が立ってきたので、明日舞鶴署にゴル電します。
Posted at 2009/06/29 18:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

何もしないのも仕方ないので

履歴書の資格欄に書けるものが極端に少ないMARSです。

ワタクシ、大学の研究室とか一般企業の開発などを長年やってきていた関係上、技術や知識はそこそこあるのですが資格試験というものを受けたことがありません。

まぁ、大学の先生なんて言うのは学長が「あんた明日から来て講師やって」っていえばそこらの普通のオッチャンでも出来るわけです。

ほら、時々、芸能人が○○大学の非常勤講師とかやってるでしょ?ビートたけしもどっかの芸大の先生やってるじゃないですか。あれのシステムはそういう仕組みなんですよ。別に修士とか博士とか持ってなくても出来る訳なんですよ。

でもって、光学関係の仕事してると物理、化学、数学、電気といろいろと知識を身につけないといけないわけですが、光学に関する資格っていうのが恐ろしいくらいに無い訳ですよ。自分の実績を残そうと思ったら、どれだけ多くの取引先に自分の設計した製品を売り込めたかなんですね。それも結局、知的財産として自分の頭の中には残るけど業績そのものは会社に帰依してしまうのでちょっと悲しかったりします。

そんなわけで、MARSの持っている資格は普通自動車、大型自動2輪、英語検定3級(高校の時に回りに流されて取りました)しかありません。

これでは、ちょっと悲しすぎるので「サクッと短期間で勉強しても取得できそうな資格に挑戦でもすれば?」とMARS兄の助言もあり

乙種第4類危険物取扱者(通称、乙4ってやつです)の試験がなんだか簡単そうなのでこれに挑戦しようと思います。

まぁこれとっておけば最悪近所のガソリンスタンドのバイトの面接受けるときでも多少は役に立つでしょうしね。

MARS兄は「乙4取ったら間髪いれずに甲種もねらえ」と言ってますが、甲種受験資格の要件に当てはまるかがちょっと問題なんですよ。

甲種の受験要件は
・化学系の大学卒業者もしくは大学で化学関係の15単位以上取得者
・乙4持って2年以上の実務経験者
・乙種4個以上(おいっ)
・院卒で化学関係を専攻した者

あ~、全部無理ぃ~~!やだぁ~~!(フルーツポンチ風に叫んでみよう!)

学生時代にガソリンスタンドでアルバイトしてた3年間は実務経験にカウントされませんかねぇ?

MARS兄なら「近畿圏受験行脚しながら一つずつつぶせば来年の春には甲種取れるやろ」などととんでもないことを言ってくるだろうなぁ。あの人は絶対にそういう人なんだよ。39歳になった今でも自分こそがリアル世紀末覇者だと信じて名乗ってますからね。

まぁ、8月に滋賀で乙4の試験があるのでそれ目指して頑張ります。
Posted at 2009/06/29 17:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation