• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

今日も職安までは行ったんだよ

でもね、いい加減に心が折れ始めてます。

3日に2日は職安の近くに行くんですがそのまま一つ手前の交差点で曲がって裏道を通ってそのまま帰ってきてしまいます。

もう、いい加減うんざりなんです。
職歴見せても職安の皆様がポカン顔で
『MARSさんの今までされてきた仕事がまったく理解の範疇を超えてしまっていて、漠然と「普通の仕事ではないんだな」ということは理解できました』
を繰り返されるばかりじゃぁね・・・。

これじゃ、ダメでしょう。専門職でやってきた人間を最初から厄介モン扱してるのと同じです。

応募した先の会社の人が職歴読んでもチンプンカンプンだから、とりあえずこいつは止めとこうってなるなら本気で嘘の職歴の一つでも書いてうまく潜り込むしかないですなぁ。

それにしても仕事を取るために学歴や職務経歴を割り増しで書く人はいっぱいいるだろうけど、割り引いて書かないと仕事にありつけないっていうのも今までの自分の人生の半分を自分で『無駄な経歴』として否定しているようで惨めなもんです。
Posted at 2009/07/22 18:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

やっぱり素人では読み切れませんね

何なんですか、今日の株価変動!

売りでスタートしてよくて昨日の終値とトントン、もしかしたら100円くらい落ちるかな?と思っていましたが終わってみれば逆に昨日よりも70円高い9720円で終わってしまいました。

一体何が株価高騰の原動力になっているんでしょう?夏休みが始まったことでサービス業への活気?総選挙で政局にリセットがかかるかもしれないという期待からの買い路線?

まぁ、今日明日で株価下降へ転換していくかなと思っていただけに本当にビックリです。

最近はPCでNYと東京のリアルタイムを表示させっぱなしです。

さて、この調子でもう一回株価1万円台突入、そして今度こそは安定していただきたいものですね。

株価が高値で安定すれば銀行が元気になる。
銀行が元気になれば企業への融資が活発化する。
企業が元気になれば雇用が期待できる。

まずは銀行が元気になってもらわないといけませんですな。
製造業は一番最後に元気になって一番最初に元気を奪われる業界ですから、ほんとうに今度は期待してまっせ!
Posted at 2009/07/22 18:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

皆既日食

今日はこのネタで日本全国が盛り上がっているとは思うんですが、テレビで見てましたが現地は日食を観察するには悪い方から数えた方が早いくらいの天候だったようです。


一応奄美大島の中継カメラは観測できたようですが例の34万円ツアーの島は・・・・だったようです。

なんかね、MARSの怪電波がはるか南の海まで届いた模様です。

それにしても、テレビ中継のカメラがリポーター写すたびにその後ろで必死のパッチで日食観察眼鏡でみんなで同じ方角向かってウルトラセブンの変身ポーズ『デュワッ!』って感じで並んでる姿を見てると、何かの新興宗教の礼拝時間の潜入レポートみたいに見えて間抜けで笑えました。

ホント一番高い金払って豪雨の下で地団駄踏んだ皆さんお疲れさまでした。一番得したのは2番手3番手の観測地にそれなりの料金で行った人たちでしょうね。

例えるならアリーナ席のチケット買ったのに自分の前にバレーボールやバスケットボールの全日本級選手の団体さんが陣取っていて音は聞こえるのにアーティスト何処?って状態になった時の気分に等しいでしょうね。

ま、人生そんなに焦って前にで過ぎたら、あんまりいいことないよっていう教訓ですな。

それと、やっぱりというか日食観測眼鏡は見た感じ反射タイプのインコネル蒸着のNDフィルターっぽかったですね。まぁ、レポーターが『眼鏡をかけるとカメラの映像と同じように見えます。』って言った時点でNDフィルター確定なんですけどもね。

あ~~~、インコネルなんてそこらへんの自動車スクラップ屋に転がってるターボチャージャーのタービンブレードから持ってくりゃいいだけだもんな。後は真空釜と高圧直流電源さえあればいくらでも作れるのによ~~。
理屈がわかってるだけに自分の能力を世の中に出せない悔しさでかいです。

Posted at 2009/07/22 12:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

今日の株価変動予想

昨夜のNY市場の変動と昨日の日経平均株価の終値を絡めて行くと、市場が開いてからは売りでスタートですね。

それが午前中は売りが続いて株価は落ちる方向で進むでしょう。
これはだいたい前日終値が高めについたときの当たり前の変動なので想定内ですね。

問題は午後の相場。
これは解散総選挙に絡んで海外の投資家がどのような動きを見せるかですね。
日常的な変動で見るなら今日の終値は9600~9700円くらいになるんでしょうけど、タイミング的に昨日の終値よりも大きく下がって9500円台行くか行かないかで終了かな?

自民敗色がそんなに濃厚に見えていないので海外投資家も大胆な動きが取れないのが現状でしょうね。

月単位での大きな流れの中では今日明日あたりで株価が上昇から下降に転換しそうな気配なので国内の投資家は静観する人が多いかも。

多分株価が一気に落ち込む可能性があるとすれば今日よりも明日の可能性が高そうですね。

ってこの予想が当たったら凄いことかもしれませんが、半年漠然と株価を眺めながら蹴活してきた素人の予想がそう簡単に当たるはず無いですよね。
Posted at 2009/07/22 07:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation