• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

自民党が

テレビCMで麻生さんが
日本の景気回復全治3年!

などといっていますが、


3年も待てるか!!



それなら、お前らが政権とったら3年間失業者に対する手厚い保護政策するって言うんだな?
3年間失業状態にあっても生活が困窮しないようにしてくれるんだな?
3年我慢したら絶対に生活が成立させることができる職に就けるんだな?


おい!どうなんだ?

これだから、自民の総裁は3代連続でお坊ちゃんとか言われなきゃならんのだよ。
Posted at 2009/08/14 20:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

今日は2本

今日はワインディング2本行ってきました。

1本目は舞鶴の観光スポットにして走り屋スポットのG老ヶ岳、流すようにコース確認しながら上りました。
ここ、当分はやばそうです。
長雨で地盤が緩んでいるのか、落石注意の看板下出ていて山肌が露出している部分が崩落しないように土嚢積んであったり、のぼりは一箇所路肩が崩落してたり・・・正直つらすぎます。
コーナーはきついとこだけ縞々パターンがついていますが、キャッツがないんですよ。ベースらしきものが残っているので昔はあったんですね。
頂上の駐車場にはまだ新しそうな定常円ドリした痕がたくさんありました。

駐車場でちょっと遅めの朝ごはんとエアチェック、メーターハーネスの交換(いつまでかかっとんねん!)をサクッと済ませて下りでアタック!!

麓付近まで対向車に会うこともなく貸しきり状態でしたよ。
朝10時半の段階でこれはかなり幸運なことだと思われます。

そのまま舞鶴西インター方面に流しつつS坂峠へ向かいました。
実はこの峠も地元の走り屋さんのスポットで、MARSもちょくちょく走りに来てるというか京都からR27の渋滞回避によく使うルートです。
西舞鶴方面から上ってくると崩落?の補修工事で交互通行になっているんですが、無人で信号による時間制御されてるんですが、ここがすばらしいんです。
信号機にカウントダウン機能付!!
まるでラリーのスタート地点についた気分ですよ。

思わず、アクセルふかし気味で元気よく飛び出しちゃいますね。

こっちはRのきついコーナー限定でキャッツがついています。
この峠も昼間は地元の農家の軽トラとかロードの坂路トレーニングしてたりするので要注意ではありますが、不思議と貸しきり状態でした。


帰りにガソリン入れて洗車してワックスかけてきました。


いやぁ~、今日は満腹&満足です。
Posted at 2009/08/14 14:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation