• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

こっちもリニューアルしてますね

工具だけ売ってりゃいいものを事務用品とかにまで手を広げすぎて倒産したツール王国がいつの間にか復活してますね。しかも『ツール王国MAX』というなんともわかりやすい名前での復活みたいです。

今度は無店舗店舗による通販専門店としての再出発みたいですよ。

ちょっとHPを覗いてみましたが、倒産寸前のころのようにオリジナル商品で商売してるというよりは問屋が卸価格で販売してますっていう感じですね。
品揃えも中途半端な感がぬぐえませんしね。
アストロやストレートからは一歩も二歩も差をつけられてる印象を受けます。

業績が回復してきて徐々にオリジナルブランドの再販売というところなんでしょうね。

今は魅力的な商品が無いので評価のしようもありませんが、半年後くらいに覚えてたらHP覗きに行ってみようかな?
Posted at 2009/09/01 23:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

お買い物してきました

アストロプロダクツ京都南店のオープニングセールに行ってきました。

非常に安く買い物させていただきました。
今日買ってきたのは

2tアルミガレージジャッキ
トルクレンチ(180N・m)
電動コードレスインパクトレンチ
ホイール用ソケット

これだけ買って4.5諭吉でたっぷりお釣りがきましたよ。
インパクトとジャッキは6ヶ月の保証つきです。

お店の人から
『足回り交換一式ですね』
などと、言われてしまいました。
ジャッキをエボのところまで運んでもらった時に
『これでサーキットとか競技会とか出てるんですか?』
なんて言われましたが、MARS号の仕様はあくまでも長距離快速移動専用機ですから適当にごまかしました。


トルクレンチとホイールソケットはセットで買うと1000円引きなのでお近くの方でまだ持ってないという人は今がチャンスですよ。インパクトも12600円ですから、これも買いです。


後はストレート工具にもよってアストロで売り切れていたレンチ類を買い足してきました。


南丹、神大ラリーであればよさげな工具は全部そろったので、後はひたすら練習ですね。

ホイール取り付け15秒/本を目標に精進いたします。








ん?いつからMARSさんメカニック志望になったんでしょう?
Posted at 2009/09/01 19:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 222324 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation