• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

今日の日経平均株価は

今日の日経平均株価はひどかったですね。

午前の早い段階で売りが一気に出て、底値打ったところで一日だらだらと終わりました。

普通の取引なら、午前と午後の取引のなかで一回ずつは高値のピークを迎えます、多いときは3時直前の駆け込み売り(買い)が入って2回はあるものなんですけどねぇ・・・。

円が一日中89円前半代をウロウロしたことと某財務大臣の『円高マンセー発言』と具体的な形の見えない『モラトリアル法案』がダブルストッパーとなって金融株と輸出系企業を中心として製造業株が一気に売られたんでしょうね。
それに加えて昨日のナスダックやNY市場の不振と週末であること今夜のNY市場の動向に対する牽制などなど理由はあると思われます。

とにもかくにも政府重鎮が対策に動こうとしていないのが一番の問題ですね。

まったくどうしたもんだか・・・。
Posted at 2009/10/02 18:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

8月の雇用統計

8月の雇用統計最悪です。

7月の雇用統計と比べると失業者数は減ったみたいですが、有効求人倍率は据え置きです。
だけど騙されてはいけません。失業率が改善されたように見えるのはこの夏に失業保険の給付期限切れを迎えて生活のためにアルバイトを始めた人が多いのが実情です。
10年以上にわたって働いてきて雇用保険かけ続けた人間が去年の年末に仕事を切られると失業保険の給付期間終了がだいたい8月なんです。MARS自身個別延長が無ければそうなってましたから。

景気の悪さを象徴しているのは有効求人倍率が0.45倍とよこばいであることに危機感を持つべきですね。
これもじつは半分嘘な数字で、正社員の有効求人倍率はグッと減って0.25倍!!
しかも全年齢対象で、資格が必要だったり実務経験が必要だったりするのが当たり前。
無資格未経験での採用条件があるのは手取り一桁万円になりそうなのがほとんど。

つまりは、35歳以上で職種替え検討している失業者への実質的な求人は無いっていう状況です。

財務大臣のジジイが『内需拡大するから円高に持って行く方向で・・・』などと寝ぼけたことをぬかしておりますが、国内消費がままならない状況下で内需拡大って電波出しすぎ!
自称宇宙人のとなりにくっついてる電波夫人の怪電波にでも頭の中メチャクチャにされてしまったのではないかと不安になります。


今回出たのは8月の雇用統計であって、自民政権最後の雇用統計です。来月の9月の雇用統計が民主党に政権交代してからの評価です。みなさんお間違えなきようお願いします。
そして、日経平均推移は9月以降下がり調子のままです。政府が円高容認政策を取りつづけるうちは株価は下げ止まることは無いでしょう。

日経平均株価9千円割れするのも時間の問題です。

ホント誰だよ、民主党政権になったら景気回復するとか言いまわった奴!!
景気悪くなる一方なんですけど?
Posted at 2009/10/02 12:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

オイルをポチリました

某オークションにてNKEC闇整備士様が推奨されているエンジンオイルをポチリました。

送料込みで16000円でお釣りがちょっと来ました。

もちろん、ペール缶での価格ですので、オイル交換一回分で3000円チョイ相当です。
この価格で10W-50で某メーカーフラッグシップ機純正オイルが使えるのであれば安いものです。

使用済みのペール缶処分が面倒くさいことになりそうですが、2~3缶くらいなら小物入れにしたりガレージ用の椅子にしたり出来るので4リッター缶を買ってくるよりはゴミは出ないかなと思ってます。
自分だけで使うなら、1年以上はゴミが出ないでしょう。

せっかく自宅前整備が出来る環境なのでギアオイルやフラッシングオイルもペール缶で購入してもいいかもしれないですね。
Posted at 2009/10/02 10:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年10月02日 イイね!

すっかり意識してませんでしたが

最近、天候が不順だなと思っていたら台風が接近してたんですね。

しかも、今年は台風少ないなぁなんて思っていたのに17&18号とそこそこの数が発生してるじゃないですか。
たしかに一時期から比べれば数も少ないし、日本接近はおろか上陸回数は今年はメチャクチャ少ないような気もします。

台風18号は東海地区にかなりの雨を降らせてくれそうなコースですね。
近畿北部は豊後水道を通って瀬戸内海を通過するコースか室戸岬上陸コースでなければほとんど被害を受けることが無いので、本当に意識して天気予報見ないと台風の季節が終わってしまいそうです。


それにしても、昨日天気がいいうちにブレーキフルード交換すればよかったと大きな後悔をしています。
あと、右側のスプラッシュシールドの補修して簡単にでもいいから取り付けないと車検がやばいかも。
Posted at 2009/10/02 10:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation