• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

中村さんっ!婿殿!

MARS的にはこの方のイメージはタイトルのとおりです。

えぇ、藤田まことさん、お亡くなりになられたようで・・・。



MARSが初めて必殺シリーズを見たのはどの当たりかな?

三田村邦彦と中条きよしの出てたシリーズだからⅢあたりだと思います。
たぶん、もう25年くらい昔になるんですかね?

必殺シリーズといえば中村主水というくらい他のメンバーが入れ替わっても、必殺仕事人にこの人ありという感じでした。
映画化もされたし、2時間特番も何作も作られました。


一家団欒中の大動脈瘤破裂による突然死だったようですが、家族に囲まれて幸せの中で天に召されたことは故人にとっても残された家族にとっても悲しみの中に残された小さな幸福だったのではないかと思います。



今週末から来週にかけてテレ朝系列各局で追悼記念番組で必殺かはぐれ刑事が放送されるのかな?

今後、必殺シリーズが復活するとしたら東山紀之主役になるんかな。
Posted at 2010/02/18 20:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

メディアを敵に回すということ

メディアを敵に回すということまぁ、こういうことです。

これ、YAHOO!のオリンピック特集のスノボHPの写真30枚あるうちの1枚なんです。
この写真についていた見出しが

スノーボード男子ハーフパイプ決勝 着地に失敗し転倒する国母

もうね、服装問題に端を発する入村式出席自粛についての質問でマイクが拾ってしまった『ちっ、うっせぇな』と反省する気もないのに『反省してまーす』で全メディアから総スカン買った代償としかおもえないですよ。

着地失敗で転倒する写真を掲載しているのはこの一枚だけ。
他の写真についても9位の選手のほうが成績良かったんじゃない?と錯覚させるほどです。

そして、もっとひどいのはこの記事で使われている写真
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?t=d&d=20100218&c=sports
顔面から逝ってます。
まるでジャンピング&スライディング土下座といっても過言ではないのでは?って感じです。



あ~、マスメディアを敵に回すと本当に恐ろしいなと思った1枚でした。


まぁ、TPOにあわせた服装もできないバカを野放しにした選手団幹部の責任もありますけどね。
youtubeでちらっと問題の記者会見の応答を見たけど、今日のニュース番組で見た中学生のスピードスケートの女の子の方が綺麗な日本語で受け答えしてましたね。


前大会の結果も含めてですが、スノボHPの代表選手って口だけでメンタル的な弱さが足を引っ張って結果が出せていないように思うのはMARSだけでしょうかね?
他の競技と違い純粋なスポーツとしてではなく趣味の延長線上に位置しているジャンル故に集まってくる人間の質に差が出てきてるのかもしれないですね。


文部科学大臣もそのへんのところ、よ~~~く考えたほうがいいかもしれないね。
Posted at 2010/02/18 20:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

  12 3 4 5 6
789 1011 1213
141516 17 181920
21 2223 24252627
28      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation