• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

開通してたのね

今日は海水浴場の混雑具合を偵察に若狭湾沿岸をブ~ラブラ

世間の反原発、脱原発はどこ吹く風であるかのように、京阪神ナンバーの車が大挙して押し寄せて原発の目と鼻の先でキャッキャワイワイとはしゃいでおりました。

入り江の反対側に原発があるのにね。
この中の何割がいざ地元に戻ると原発危険だの、脱原発だのと大騒ぎするわけです。
あなたたちがはしゃいでいる海水浴場から山一つ越えたところの原発で作ってる電気は、誰のための電気なのか今一度考えてもらいたいもんですよ。

と、まぁ愚痴はこの辺にしておいて本題です。
舞鶴若狭道は敦賀の北陸道に接続すべく少しずつではありますが北へ北へと伸びているわけでございます。
そして、小浜市内で気が付いたのですが、小浜インターがどうやら開通してるっぽい雰囲気じゃございませんか。

このワタクシに何の断りも無く開通するなんてとんでもない(爆
というわけで、早速乗ってきました。

いや~~~女房と畳は~~なんてよく言いますが・・・といいつつ嫁さんなんてもらったこともなければもらう予定も無いんですけどね(笑。
道路も新しいのに越したことは無いですね。
非常に走りやすいです。

途中の横断幕でアナウンスしてありましたが、7月16日に開通したらしいです。
そうです、海の日連休に合わせての開通だったわけですね。
どうりで、5月の連休のときに連休返上で工事してたわけだ。

さて、敦賀まであと30キロチョイ!
これがつながれば若狭湾~丹後半島にかけての観光誘致に対して大きな戦力になるのは間違いないですね。
Posted at 2011/08/13 17:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation