• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

一応予備として

100均で脱出用ハンマーを買い足しておきました。

これで、運転席と助手席に一つずつ脱出ハンマーが装備されました。

でも、やっぱり100円のハンマーのクオリティーは100円ですね。

あれは軽すぎますよ。相当力を入れて叩き割らなきゃ脱出できないでしょうね。
脱出時の姿勢がハンマーを振り回すのに無理が無い状態で使えるのが前提っぽいですね。
もしくは外から救助するときに使うとかでしょうか。

2000円くらいするハンマーの方が重さがある分だけ振り回す力は少しでもガラスが自重で割れてくれそうな安心感はありますね。

だって、ガラスを割るときにかかる力fは f=0.5×(mv)^2 ですからね。
ハンマーヘッドの速度とヘッド自重の積の2乗に比例するんですもの。ヘッドが軽くなった分をヘッドスピードで補わなくちゃなりませんもの。

脱出用ハンマー装備してるのに、いざという時に使えないんじゃ意味無いですもんね。
それに、自分の命を守るのにお金はケチりたくはないですよね。
なんだか、自分で自分の値打ちをとことん値切ってるようで悲しくならないですか?
今のところ乗せる人がいない助手席用のハンマーですからね。100円でいいんです!乗せてるだけでも安全意識が高い人って思われそうじゃないですか。

と、いいつつもメインのハンマーもセールで半額で買って来てるから偉そうなことは言えないんですよね。


でもね、いくら脱出用ハンマー2人分用意したからと言って、4点+サイドバーのロールゲージ入れるからと言って、消化器・・・いや消火器までは積まないし、Bライも取らないし、ラリーにもダートにも参戦するつもりはありませんよ。
これを書いておかないと、参戦ですか?ってコメが付きかねませんので。
Posted at 2012/05/02 16:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

  1 2345
67 8910 11 12
13 1415 16 171819
202122232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation