• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

またポチってもた

念願のピロアッパーポチってまいました。

もちろん中古ですけどね。

だって、お値段手頃だったんですもの。

テイン製のピロアッパー前後とクスコ製リアピロアッパー、セットで希望落札6000円。

見つけた瞬間に
『こりゃ、確実に希望落札一発でやられる。やられる前にやれ!』
と天の声というか地獄の魔王様からの囁き・・・

そして、テインのピロを即ポチさせた理由は以下の通り
・ピロの交換が容易
 今は取説閲覧ができなくなってしまいましたが、以前メーカーHPで確認したときピロが圧入ではなくユーザー単位での交換が容易にできる構造でした。
・純正アッパーとの互換性
 以前のテインの車高調はピロアッパーはオプション扱いというか、純正アッパー流用タイプが多く存在していました。そんな時代に設計されたピロアッパーですし、純正ダンパーや純正形状タイプのグラベル足にも使用されていたでしょうから純正アッパーとの互換性は非常に高いのではないかと思われます。
・とりあえず、前後セットだった。
 希望落札価格が今までならフロントのみの価格だったのは非常に大きいです。リアアッパーが仮に使えなかったとしても、オクに流しなおせば購入費用はいくらかバックできるかなあというところは大きいです。特にリアアッパーは2セットあるので使わない1セットは売りさばけます。
その利益分がとりあえず期待できるかなあ。

とにもかくにもこれでフロントタイヤにキャンバーが付けられます。
また一歩理想の形に近づきました。

でも、競技仕様にするつもりはないですけよ。これを書かないとダートデビューのお誘いコメが来ちゃうので(笑
あくまでも、京阪神との往復での峠越え時のコーナー性能アップを目的としたアップグレードです。
Posted at 2012/12/26 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
23 4 567 8
9 10 1112 131415
1617 18 192021 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation