• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

今日の散歩道

広東省東莞市長安鎮にやってきて二週間、地理が頭に入ってきたMARSです。

今日は・・・今日も11月とは思えない暑さの中運動不足解消も兼ねて散歩してきました。

普段ならエボで発進なんですが、移動手段が無ければ無いなりに順応してしまうのが人間の素晴らしいところですね。

先日見つけたセブンイレブンに凸撃してきました。
外から見るとたしかにセブンイレブンなんですが・・・

中に入ると日本のそれとはまったく異なる風景が展開されていました。

いやぁ、さすがにショックは大きかったです。



せっかくなのでペットボトルのコーラを買って大通り沿いに歩いて近場で一番大きな電気屋さん(日本でいうところのヨドバシとかビックカメラみたいな感じです)から世界的に有名らしいウォルマートでウインドウショッピングをしながら宿舎まで帰ってきました。
もう少し言葉が分かるなら、買い物とかしてみたい気持ちではあるんですけどね。

ここまでで2時間ばかり歩いたので小腹がすいてきてしまいました。

空腹には勝てず、とうとうMARSさん露店の屋台に凸撃して地元のジャンクフードデビューです。
何やら薄いパンのようなものとソーセージを購入してがっつきました。

ソーセージは皮のプリプリ感は無く、肉もネットリとした感じで中華料理によくある香料がたっぷり効いていました。
日本人の味覚には合わせづらいところがありましたが、二つ合わせて90円に満たないくらいのクォリティーと思えばなっとくでした。
パンの方はそこそこ口に合いました。もう一つ買っておけばよかったかなと若干後悔してたりして。

それと散歩中に路上パフォーマンスで気功術のパフォーマンスやってる人がいました。

槍を喉元に押し当てて路肩の段差とか使って曲げるアレです。
テレビでは凄く簡単そうにやっていますが、今日見た人は何度も回数をこなし過ぎているのが修業が足りないのかヘロヘロになってました。

でも、ああいうのが見れるのって中国ならではですね。

明日はイオンモールにでも凸撃してみようかな。
Posted at 2013/11/09 18:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

MARS、中国工場の給与体系に襟を正す

町にある庶民的な食べ物屋さんに入ってみたいけど、中国語が分からなくてどうにもなりません。

昼食に大量投入される唐辛子のカプサイシン効果なのか、単に沖縄より南にきているせいなのか毎日午後から暑くてしょうがないMARSです。


中国と言っても広東省ともなると、ベトナムやフィリピンに近いせいか町を歩いていても南方系の顔の方が多いですね。

それと、うちの会社で働いている人たちは男女ともに平均身長が低いように思います。
食糧事情の関係なのか民族的なDNAの関係なのか、どうなんでしょうね。
身長180センチで縦横奥行ともに巨大なMARSは彼らの目にどう映っているんでしょうね。

さらには会社の製造で働いている工員さんの中には本当に幼い顔つきの子たちが目につきます。
見た感じ10代後半くらいかな。
自分にも彼らくらいの子供がいても不思議ではないのかなあ、などと考えたりもします。
実際、同級生の子供で一番大きい子で18歳とかいますしね。

女子工員にいたっては、低身長と黒髪(前髪パッツン)による補正がかかりまくって、みんな可愛く見えて仕方ないんですがどうしたもんでしょうね。
稀に背は160センチあるかどうかだけど、透明感のある色白スレンダーのロングの黒髪が綺麗なアジアンクールビューティー的な人が作業着を着て普通に作業ラインで仕事してたりするから、その子見たさに現場と事務所を無駄に何往復もしているというのはここだけの話です。

そして聞くとことによると、日系企業で働く彼らの平均的な給料はだいたいミニマムで2000元くらいだそうですね。
日本円にしてみれば4万円にも満たない金額だそうです。
通訳レベルでなくても日本語が理解できるともう少しアップするのだとか。
それでも営業職専門の通訳でも5~6000元くらいからスタートだそうです。

中国に来てから、どうして100元よりも上のお札が無いのか不思議でたまりませんでしたし、100元札を出した時に店員さんが透かして確認したりしていた理由がなんとなくわかったような気がします。

MARSたちが普段普通に食べに行っている日本料理店の一食50元前後の料理も彼らにとっては高級料理になるわけですね。

そうとう気合入れてかからないと、彼らの作った製品の売り上げの上前を跳ねてはのほほんと生活してるとどこかで罰が当たりそうでこわいです。
Posted at 2013/11/09 11:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 78 9
10111213 1415 16
17 18192021 2223
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation