• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

なんやかんやで南方にまで来てると実感

あぁ、あしたから普通に仕事だよ。
しかも噂じゃ春節休みを長く取るために土日返上とか噂も出てるんだけど、その前に帰国とか福袋の中は貧乏くじ詰め合わせだった気分です。

最近、ブログの更新のたびにオネエチャンネタが頻繁に出てくるようになったMARSです。
だからって、車に乗る代わりにオネエチャンに乗りまく・・・ゲフンゲフン   んな事あるわけないでしょ。
そこまでの甲斐性があればこの年まで独身なんてやってませんからっ!


最近、何気に思うんですが日が長くなりました。
もちろん、中国での話です。

理論上、冬至を超えると日は長くなるんですけど、日本にいる時は12月の下旬くらいでそれを実感することは無いですよね?
少なくとも日本海側は冬の間は基本的にどんより曇ってますから、日が長くなってきたのを実感できるのは節分を過ぎたくらいからかなあ。

さすがは緯度が低いというか少しだけですが北回帰線よりも南に位置するだけの土地だけのことはありますね。

最近は日の出の時間こそまだ遅いですが、日の入りは6時くらいです。
それと日中も少し暖かくなってきたようなきがしますし、日照時間が増えた分だけ夜の冷え込みも幾分か和らいできたような気もします。

こういった気候の変化の違いを気にすると、エライ遠くまで来てしもたなあと思ったりしちゃいます。
Posted at 2014/01/01 18:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

正月休みっぽいものを過ごしたけれど

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

と、言っても今年から向こう何年間かは車ネタのブログは皆無になるでしょうね。
もしかしたら、ブログ更新頻度そのものが激減するかもしれません。

だって、春先から出向が決定してますから。



それにしても、新年と言っても中国じゃ全然実感わかないですね。
中国じゃ「新年=春節」ですもんね。

一応、年末年始で3連休を過ごしてみたものの日本のそれとは違って、ただの日常の繰り返しみたいな空気の中での年末です。

で、結局3連休は体調の復帰も兼ねて部屋で寝て過ごすことに。

それでも少しは悪あがきしてみましたけどね。
大晦日に中華料理っていうのも芸が無いので、滅多に行くことのない日本料理屋さんで夕食を取りながら、お店のテレビで日本のテレビ番組を見て少しでも日本気分を味わってみました。
でも、時期が時期だけに日本人出張者が軒並み帰国しているみたいで店内は閑散としていましたけどね。

おかげで会社の人とバッティングすることもなくオネエチャンと日本料理屋でゆっくり&まったりとお食事デートをすることができたりしたわけですが。


まぁ、そんなこんなで明日から帰国に向けての2週間ちょっとのラストスパートを突っ走ることを再び心に誓うMARSでした。
Posted at 2014/01/01 15:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1234
5 67 8 91011
12131415161718
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation